2019年12月10日

ガラケーでは音楽を聞けなくなる時代

自動車大手、トヨタは新型車からナビも音楽もすべて

スマホ連動が標準と考えるようになりだした。

標準搭載されるのはラジオと画面のみ、

その他はスマホ連動でどうぞみたいなのだ。

ナビは別途入れ込めるがCDは接続が無理とディラーは言う。

無理やり搭載を可能だがそもそもCDを置くスペースの

問題もありそうだ。

高齢者で新型に買い換えてガラケーの場合

ラジカセを社内に持ち込んでいるとネットでもっぱらの噂。

ありがちかな~と思う。

バイクにもこの流れ間違いなく来ると思われる。

特に250cc以上のバイク。

今後車体、エンジンなどは変わらず電子機器のみの変換、換装が

進むと予想されるとバイク屋での雑談。

GLなどのツアラーは特にこの辺がイヤー的に進化対象かもしれない。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

ありゃ~トヨタさんはそうなってるんですか。

バイクでは片耳で音楽聴いて走ってますが、そ~いや車では
朝はラジオ聞いて昼は…全く何もかけてないなぁ。車で遠出し
ないからかな(汗)

私のK自動車(10年モノ)
一応オーディオは古いけどUSBがついていてUSBメモリにMP3
入れてますね。もういちいちCD入れ替えるなんてゴメンかなぁ。
一応CDもついているけど購入以来一度も入れたことないかも。
昔は…カセットやMDを交換してたけど、いちいち車に持っていく
ことすら面倒だった記憶が…。

パソコンやスマホを使えない化石の様な方々の生きるスペースは
もう少ないのかも…というより、既に我々が高齢化の仲間入りする
時代ですから生き残りの方々も少数派なんですね。

ナビは…日本製の車用が使いやすいですよねぇ。スマホのナビは
やっぱり通常のナビとしてはビミョー。
でも、Googleマップでは、廃止された駅ですら検索で出てきて案内
してくれますので大助かり(汗)
やっぱり両方必要です(^_^;)
Posted by [武] at 2019年12月11日 21:25
[武]さん

こんばんわ~

おつれさんお車を買い替えたのですが

5年間でほとんどウラシマ状態です。

ブレーキ、足で踏んで油圧コントロールしてると思ってたら

単なる電気スイッチと聞かされ驚きを隠せませんでした。

キャブとカセットの時代に青春を送ったワタシはすでに

廃墟老人なのかもしれません。

車用ナビ、純正品しか使えなくて6万円のコースと

10万円のコースがあるそうです。

ここいらへんはお安くなってますが高齢者に使えるのかどうかは?です。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2019年12月12日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガラケーでは音楽を聞けなくなる時代
    コメント(2)