この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年12月27日

来年はどこへ旅に出かけるのだろうか?

来年はどこに行くのだろうか?

近場は行き尽くした感じがある。

遠出をしたいのだが時間的制限があり

難しい。

おつれさんはもう一度アルペンに行きたいと言う。

景色は良いのだが外国人の多さと行列には嫌気がさしている。

白骨温泉あたりでゆっくりしたいとも思うが

渋滞の往復は少々おっくうだ。

GLはどうなるんだろうか?

乗ってみないとわからないが

試乗を楽しみにしている私達がいる。

来年に多くの出会いがあり

楽しい旅路であるように願って今年最後とします。

お疲れ様(o ̄∇ ̄o)♪  


Posted by ゴリマル at 23:09Comments(0)私的日記

2017年12月26日

ステップ荷重は必要なのか?

ステップ荷重と他の物を組み合わせると

バイクの寝し込みが早くなります。

リーンアウトの姿勢に持ち込む時は良いですが

反面バンク角を早期に使い切ってしまう恐れがあり

寝かせ出したらすぐにステップから足を少し浮かす癖がついています。

バンク角の深いバイクならステップ荷重が有効な気がしますが

GLではあまり有効な手立てではないように思ってます。

この間CB1300の方にお聞きしましたら

併用がベストと言っておられました。

何度か直線パイロンスラロームがステップ荷重による

操作をしてみましたがイマイチうまくラインに乗れません。

それどころがステップをいつもより大きくすったりして速度コントロール

もイマイチでした。

慣れもあるでしょうが白バイがステップをすらないように走っているので

走りとしてはステップ荷重ありなのかな?とも考えてしまいます。

奥が深いね(´・ω・`)

  


2017年12月24日

年内は乗れない

今日こそ朝連に行く予定だったが

仕事が押してしまい行けなかった。

年内絶望です、

GLの初乗りはお正月明けかな?

練習場所が海岸近くになるので

風が吹いてコーンが飛ばされる事態になってる。

暑くなくて良いんだけど

直線パイロンスラロームは

10分もしないうちに千鳥になってる。

2本重ねても動く。

100均パイロンの欠点だね。  


Posted by ゴリマル at 20:34Comments(0)私的日記

2017年12月21日

長い旋回時のアクセルと上体の練習



GLではここまでのバンク角は求められないが

アクセルワークは参考になりますね。

慎重に開けてると言うかコントロールしてる。

本気走りではなくデモ走行ですね。

見ていてわかりやすかったです。  


Posted by ゴリマル at 21:32Comments(0)練習ライダースクール

2017年12月19日

年末の九州をGLから車に変更しました

かなりの確率で雪になります、

九州=暖かいと考えておりましたが

阿蘇より北は四国と同じか寒いぐらいですね。

鹿児島まで行けば暖かいのですが

雪で毎年苦労をしてたのを思い出しておつれさんに相談した。

結果今回車にしました、楽を求めてさらにフェリーを使います。

それにしてもなぜワタシが車をチョイスしたのか

自分を納得させる説明ができない、

毎年九州の同じような所に行っていて

あきてきたのかも?

かと言って中国とか近畿はもっと危険(雪)

都会目指せば別なんだろうけど

都会に興味はない。

なんとなくだけど心の中に霧が出てるような気がする。  


Posted by ゴリマル at 22:31Comments(0)私的日記

2017年12月18日

当面の矛盾を解消、国交省のバイク騒音規制の取扱い見直し

規制より取締強化を願います、

トンネルでは気が狂いそうです。

一発免停にして下さい。

高速の出口で毎日取り締まって下さい。

以下コピペ

当面の矛盾を解消、国交省のバイク騒音規制の取扱い見直し


12/18(月) 19:09配信

レスポンス



騒音規制の測定方法が大幅に変更された影響で、製造不能な状態に追い込まれていた交換マフラーに解決の兆しが見えた。

国土交通省自動車局は13日、交換マフラーのバイク騒音規制の取扱い見直しを定める告示改正を実施した。

国際基準調和と市街地での騒音をさらに抑えるために、バイクの騒音規制は昨年10月の新車から「ECR R41-04」という測定方法に改定された。現在販売されている新型車は、すでにこの規制をクリアしている。

ところが、こうした新型車の適応する交換マフラーを製造しようとした場合、完成車メーカーが取り付けたマフラーより、騒音値を低く設定しなければ、ユーザーが取り付けた場合に車検に通らないという状況が生じることになってしまった。今回の取扱い規定の見直しは、この矛盾を解消しようとしたものだ。

例えば、新しいバイクの騒音規制取扱いでは、交換マフラーの近接排気騒音の規制値は、84dB(排気量50ccまで)、85dB(同125ccまで)、89dB(126cc以上)を超えてはならないと定めていた。

しかし、一方でメーカーの新型車の中には、この規制値を超える近接排気騒音値で型式指定の認定を受けているモデルがあった。13日の取扱変更が実施されるまでは、こうした出荷時に規制値を超えている場合でも、交換マフラーを取り付けた場合は、前述の規制値内に収める必要があったため、事実上、後付けでマフラーを作ることができない状態だった。

改正では完成車メーカーが出荷時に型式指定で届け出ている近接排気騒音が、79dB(排気量50ccまで)、85dB(同125ccまで)、89dB(126cc以上)を超えてる場合には、その届出値から+5dBまでを許容範囲とした。また、それ以下の場合には、これまで通り84dB(排気量50ccまで)、85dB(同125ccまで)、89dB(126cc以上)とすることになった。

同局環境政策課はこの改正について「使用過程時において新車時の騒音から悪化しないことを確認する近接排気騒音の相対値規制の導入である」と説明した。

新しい測定方法の適合品は、性能等確認済表示の識別番号の末尾に「A」が記載され、それ以外のマフラーと区別される。

《レスポンス 中島みなみ》
  


Posted by ゴリマル at 22:20Comments(2)マフラー(エキゾースト)

2017年12月17日

オイル発注

ワコーズ PRO-S プロステージS 0W-30

香川県バイク関連ではどこも在庫なしです、

10W-40とかはあるんですが

バイクに0Wを使用している方は少数派らしいです。

GLのエンジン回転は0Wにしたからといって特に変化はありませんが

ガチャコンミッションはかなりの変化があります。

入りやすくなります。

ミッションタッチがよくなります。

ホンダにもウルトラG4で0W-30がありますが

お値段が1.278円1Lで差が出ます。

4L使用しますので約5.000円とワコーズは割引10%割引がありますので

合計で5.832円の差があります。

クリスマス前ぐらいに交換予定です。  


Posted by ゴリマル at 21:35Comments(0)整備

2017年12月14日

大型でもできる

HD,ウルトラですがスラロームの変形をしています。

本気で走られるとCB1300とかのネイキッドには追いつけませんが

ある程度ならついて行けます。



日本でも大型クルーザーで遊んでる人たちが

増えればいいのになぁ~ヽ(・∀・)ノ  


2017年12月13日

電熱 クランとガービングの差


左側クラン

右側 ガービング

双方電熱の電気供給側プラグです、

ガービングのプラグキャップは少し柔らかめのプラスチック

クランはゴム系です。

プラグキャップを閉めたまま走行していて

ガービングはキャップが外れません。

クランは外れてしまうんで。

なぜか、おつれさんが閉めてもワタシがしても

1日走ると外れてるんです。

トラブルは双方ほぼありませんが

今回原因不明で断線ではないかと疑われているのも

クランです。

品質に問題ありですね。  


Posted by ゴリマル at 23:05Comments(2)電熱ウェア

2017年12月11日

電熱プラグ

自家用車ですが

日曜日スタットレスタイヤの交換に追われて

付け替えたは良いが

どなたか親切な方がエアータワーのエアーホースを

根元から抜いていてくれて

3本入れた(実際には入ってなかった)時に

おかしいぞ?と気がついて作業をやり直しました。

なんの作業も手順を確認しながらしないと

落とし穴に落ちる確率が上がります。

GLの電熱プラグ、なぜか片一方の(2本あります)

接触が悪くシリコン吹いてみたんだけどイマイチ良くならない、

ヒューズはとんでない、理由がわかんない???

今日線を外して点検しようと思いましたが

寒くて断念しました、

外は風が強く吹いていて頼りない電気ストーブでは

暖かくないです、

寒さに負けて放置してます。

  


Posted by ゴリマル at 23:30Comments(0)電熱ウェア

2017年12月10日

9本直列パイロン



8の字でタイヤを温めてから9本直列パイロンをしました。

5m間隔、2速なので安定していますが

1速になると

慎重に行くと=スピードが出ない=タイムが遅い

ある程度スロットルを開くと=リアかフロントが滑る=ビビる

ビビる=ラインが乱れて遅くなる

アクセルワークに問題があります、

なかなかうまくいきません。  


2017年12月09日

下取り値

噂は噂にすぎない、従って噂である。

下記文章噂です。

SC47.SC68の市場放出が新型GL1800販売決定4/2に伴い始まっているようです。

冬と言う季節柄、年をまたぐ前に手放そうとする方と

新型購入を控えて乗らない冬場に一足お先に手放そうとする方がいらっしゃるようです。

上記双方込でのお話も多いようです。

結果下取り値が下落しているとの「噂」が出ています。

現行モデルではなくなりますのでしかたない所です。

「思ったほどの値段がつかなかった」と

ボヤキもチラホラと。  


Posted by ゴリマル at 21:42Comments(0)新型GL1800 2018

2017年12月08日

一速を制する事ができない

パワー、トルクが出すぎて制御ができない、

直線で思い切って開くとリアが滑る、

切り返しの最後、直線にほぼラインが乗った時に

開いてもリアが横滑りをおこす、

一番ひどいのが直線パイロンスラローム

切り返しのどのタイミングで開いても

前輪か後輪が横跳びをする。

パイロン間隔5m以下ではそれが特に顕著にでる。

アクセルワークを慎重にせざるを得ない。

だが荷重が後輪により多くかかり

エンブレがよく効くのでリアブレーキの負担が軽くなるのと

バンク角が2速使用時より多少多くなったような気がした。

ラインを変えて明日練習しても良いかな?

黒=通常ライン 赤=知人に聞いたライン

  


2017年12月07日

香川県警はユピテル BDR-2 WiFi

香川県警白バイはバイク専用 ドライブレコーダー BDR-2 WiFi

練習会の時確かめました(チョイ見だけどね)

直販で本体43.200円と出てました。

ハンドル上のブレーキタンクの上あたりにミラーステーを利用して

取り付けてました。

GLでその位置確かめてみましたが

カメラから下が写らないので無理っぽいですね。

虫の攻撃があるのでカウル内のどこかかな?

ユピテルかソニーで迷います。




  


Posted by ゴリマル at 20:47Comments(0)ドライブレコーダー

2017年12月06日

2017年12月05日

ハンドパワー(余分な手のチカラ)

オートバイは体重を左右どちらかに傾けるとバランスが崩れ

旋回に入ります。

この時同時にステアリングが切れ込んで行きます。

セルフステアです。

この動きを阻害して運転すると下記のような弊害が起こると言われています。

1 タイヤの偏摩耗

2 自然なラインから無理やり作ったラインへの変更

3 運転者の疲労(手の筋肉を使って突っ張る事により疲れる)

4 肩こり、腰痛

1に関してはワタシ?ですが現実かもしれない程度の認識です。

2は現在のワタシの課題です、よく手でハンドルを切るのではなく

紐で体とハンドルを結んでいるような感覚で運転しなさいと言われます。

切れ込みを妨害している自分がいます。

GLは切り足しが必要ですので切り足しはOKだと考えています。

3.4は12/3日に実感しました.

倒れると言う恐怖を乗り越えなければならないシーンがありますが

現在それなのかもしれません。

相談できる方がいないのが悲しい所です。  


2017年12月04日

招待状


新型GL1800のご案内が入っていました、

スペックなどは書いていませんが

新型出るよ→ちょっと見せてあげる→欲しくなったでしょ?

251cc以上はドリーム専売だよ→ネギしょって(、ン、)∫ オイデ

的に感じましたヽ(・∀・)ノ  
タグ :新型gl1800


Posted by ゴリマル at 21:02Comments(2)新型GL1800 2018

2017年12月03日

12月3日の記事


ライディングスクール 20~22名ぐらい参加です。

70%ぐらいがジムカーナ経験者です、

3名超初心者

GLワタシだけ

当然の結果ですが追いつけません、

白バイに自分の前を走ってもらって追いかけましたが

追いつけけません、ラインは同じなんですがね。

二速より一速を使うようにアドバイスを頂きました。

アンダーカウルこすりつけながらUターンではエキパイを剃りながら

走っても引き離されます。

直線は短いのでさほど差はでませんが曲がりに差が出ます。

10時開始で15時30分まで走りました。

良くも悪くも自分の素が見えまして

いい時間を過ごせたと思っております。

最終1週でパイロンに接触しながら走りましたが

追いつけない・・・。

腕ですね、もっと練習しなくちゃと実感しました。

左右のミラーヒットしました。

研磨剤入りワックスでキレイになりそうです。


行き帰りは高速使用

お昼が暖かかったせいか高速では虫にやられました。


疲れ果てて4時30分前に帰りましたがそのまま今まで寝てました。

前回コケてミラー破損しましたが今回無事帰宅できたので進化たかな?  


Posted by ゴリマル at 21:32Comments(3)

2017年12月02日

点検整備

前輪空気圧

後輪空気圧


リアブレーキパッド

パッドに問題はありませんがロータに段付きが発生してます。

もう少し進むと交換が必要かも。
前輪タイヤ

段べりが進んでいますがケチって明日の走行会は使います、

ブリジストン最低です。

すでにダンロップを購入してストックしていますので年内交換予定です。

オイルも今年度中に交換予定。  


Posted by ゴリマル at 22:45Comments(0)整備

2017年12月01日

GLでこんなふうに走れたらいいなぁ~

12月3日の予定コースです、



白バイのデモ走行です、

去年このUターンで速度の出しすぎによりコケました・・汗

実力以上の速度を求めたワタシが馬鹿でした、

今年はコケないように

おつれさんに笑われないように頑張ります(笑)  


Posted by ゴリマル at 22:12Comments(0)ライダースクール