2021年04月18日

雨の男木島

瀬戸内海に浮かぶ小さな島です、

所用で土曜日雨の中8時の船で渡航しました。

行きは2階客室の半分ぐらいが埋まっていましたが

3分の2ぐらいが女木島で降りました。

島民の大半は80歳以上なので1階にあります和室(島民専用室)

にいると思われますが朝8時高松港発のフェリーに島民はほぼいないでしょう。

8時40分到着、11時男木島発のフェリーで所用をすませた後帰りました。

帰り男木島発は3名しか乗船しませんでした(内一人はワタシの同乗者)

実は先週土曜日も男木島に所用で行っていたのですが

県外客と思われる登山?(爺の穴)か灯台目当てのピクニック?が30名ほどの団体でいました。

今の時期に不謹慎とも思えますがマスクはしていらっしゃるようでした。

観光客を省くとフェリー(島民の足)の赤字が膨らむ現実が見えたような気がしました。

雨でお客さんが見込めないせいか全てのお食事所が休業されていました(先週はしてた)

SC68を持ち込んで灯台をバックに写真を撮りたいと言う希望があったのですが

希望が叶わぬまま売却してしまい現在SC79になっています。

持ち込みをためらっているのは以下の理由です。

1 港からすぐに山を上がりすぐに舗装が切れてダートになります。

2 道はイロイロあるが人が通行できるだけの道が大半であり

 灯台に行く道も軽で無いと通行できない幅員の所があります。

3 周囲4kmの男木島ですが全周回はできる道がありません。

4 フェリーは大型ダンプ2台と乗用車6~8台で甲板がいっぱいになる、
その為
①工事業者
②地元車輌
上記が最優先になる為乗り越しになる確率がある。

5 これからの季節、霧により停船勧告が出るとフェリーが欠航してしまう。

※現在男木島合同庁舎建設をしていますので工事車両乗船しています。

様々な不確定要素が重なり現在持ち込めていませんが5月からはおいしいタコ漁が

解禁になりタコ飯のできたてはなんとも言えずおいしい野で梅雨前に持ち込めたらと

思いつつ今度行ったら灯台までの道を下調べしたい。

タグ :男木島

同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の男木島
    コメント(0)