2012年07月11日

ひもで引っ張るのがとてもおしゃれヽ(^。^)ノ



cedwards874さんが 2011/12/11 にアップロード


Comagination IBF9 and Signal Dynamics BackOff on a Honda Goldwing GL1800


カテゴリ:

自動車と乗り物

タグ:
Goldwing
brake
modulator
BackOff
IBF9

ライセンス:

標準の YouTube ライセンス


  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)カスタム

2012年07月10日

車体カバー

はじめは嬉しがってしておりましたが

だんだん面倒くさくなり

今や放置しております。

理由は他にも

屋根付き駐輪場だから雨は関係なし

だけどしてないとほこりで汚れが目に見えてつきます。

特に夏場はエンジン関係がなかなか冷えないので車体カバーをかけるために

数時間後に今一度駐輪所まで行く必要があり

めんどうなのだ・・・(--〆)

こんな事言いつつまたまた放置プレイになるかもしれない・・・

  


Posted by ゴリマル at 21:58Comments(0)パーツ

2012年07月10日

Show Chrome Accessories Headlight End Trim gl1800



BigBikePartsさんが 2011/12/19 にアップロード


Big Bike Parts brings the chrome back to your Headlight End Trim on the 2012 Goldwing. The 2012 Goldwing lost much of its chrome in what we believe were cost cutting measures. Big Bike Parts will be bringing it back in 2012 on various new accessories for the Goldwing. The Headlight End Trim is one such part. This pair of chrome trim replaces the dull black textured plastic at the end of the headlights. It mounts into existing space and instantly brings the life back to the front fairing. The Headlight End Trim will fit 2001-12 GL1800 Goldwing.
BBP#52-810
http://www.bigbikeparts.com/Inventory/Navision/52-810?catalogNo=


カテゴリ:

自動車と乗り物

タグ:
big bike parts
show chrome
big bike
honda gl1800
honda goldwing

ライセンス:

標準の YouTube ライセンス


  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)

2012年07月09日

鍵はかけましょう

使ってないチェーンロックを見て

「鍵かけ忘れですか・・?」って

違います、キー部分の動きが渋くなったので

使ってないんです。

盗難に絶大な効果と謳われておりましたAxxx(宣伝が)外国のあのメーカーです。

鍵のトラブルが時々ありましてそれも嫌になっておりました。

早い事処分します・・。

  


Posted by ゴリマル at 21:16Comments(0)私的日記

2012年07月09日

2003 Goldwing Whine マフラー交換?



2003 Goldwing Whine

マフラーの画像がないのでカスタムしてるかどうか?ですが

音からして変更しているような気がします。

  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)

2012年07月08日

ディラーに行けない

仕事が夕方まで長引きディラーに行けなかった

コイツが入荷しているのだ



来週にでも行きたい  


Posted by ゴリマル at 22:29Comments(2)私的日記

2012年07月08日

Honda Goldwing トレーラー付き




YamahaLady83さんが 2012/03/25 に公開


Honda Goldwing+utánfutó+nyolcas


カテゴリ:

スポーツ

タグ:
SMOV0051

ライセンス:

標準の YouTube ライセンス



高評価 0 件, 低評価 0 件

  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)トレーラー

2012年07月07日

明日はお仕事だから乗れない

明日は午前中げ終わる予定のお仕事です

午後からは開いていますが午前中の仕事が午後にまで食い込む可能性大です。

食い込みなら別の食い込みがいいですが・・

開いているのも・・・ヽ(^。^)ノ

  


Posted by ゴリマル at 19:34Comments(0)私的日記

2012年07月07日

Torq Masters installed



swarbijayさんが 2011/09/30 にアップロード


Torq Masters and Torq Loops installed


カテゴリ:

旅行とイベント

タグ:
Premiere_Elements_9

ライセンス:

標準の YouTube ライセンス

室内だから音がこもってるのかな?

  


Posted by ゴリマル at 07:07Comments(0)マフラー(エキゾースト)

2012年07月06日

電気工事会社の専務 honda riders vice

工事の件で打ち合わせ

駐輪場でGLを見てたらしく

打ち合わせ途中で

「あれいいなぁ~」と盛り上がりました^^)

定年後に乗ってツーリングで出かけたいと言っておられました。

今から練習してはいかがですか?と勧めております。

http://www.honda.co.jp/ridersvoice/onbig-gl/index.html  


Posted by ゴリマル at 22:00Comments(0)その他

2012年07月06日

08 Goldwing with torq loopz & big Louie pipes



jvinton693さんが 2012/03/29 に公開


Aftermarket upgrades. Torq Loopz by TorqMaster and Big Louie pipes by Rush.


カテゴリ:

ブログ

タグ:
Goldwing
rush
pipes
torq
loopz

ライセンス:

標準の YouTube ライセンス

一番いい音してる~^^)

  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)マフラー(エキゾースト)

2012年07月05日

駐輪場工事

工事期間中乗れなくなります、

本日工事業者さんと打ち合わせ

1ヶ月はかかる見込みとかで・・・

お盆明けから工事なので真夏に乗らなくて

ちょうどいいか・・?

ちょっとすねすね・・(--〆)  


Posted by ゴリマル at 21:32Comments(0)その他

2012年07月05日

Goldwing service time ( new ramps)



ガレージと言うかちょっとした街中のバイクやのヤードぐらいありそうな雰囲気

広いね・・

降りるときの方が恐怖と思うのはワタシだけかな・・?

Goldwing service time ( new ramps)

  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)整備

2012年07月04日

運転が下手になったね

以前のワタシの愛車

シルバーウィング600

後ろに乗る方からは大好評のマシンでした。

なぜならGLと同じくリアBOXに背もたれ付き

しかもATなので(Vベルトの無段変速)なので変速ショックがありません。

GLになり気を使ってクラッチ操作をしても

1 変速ショック

1 ギアのつながる間の空走?みたいな加速が途切れる微妙な感覚

などはどうしようもありません。

お連れさんははじめて乗った時に

「もっと丁寧な運転してよ、今日は雑すぎる」

と言ってた・・。

MTだからどうしようもない部分があるんだけど・・ネ!  


Posted by ゴリマル at 21:55Comments(0)その他

2012年07月04日

Gold Wing GL1800 - Kuryakyn Fork Brace Install Part



Gold Wing GL1800 - Kuryakyn Fork Brace Install Part#8615

  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)クリアキン

2012年07月03日

今の時期スクリーンは虫の死骸だらけ・・

毎回帰ってからの掃除がいやになる・・・

車のフロントガラスのようにGLのスクリーンもガラスにしてくれたら

洗車ブラシでゴシゴシできるのに・・

気を使いながら水を大量にかけてスポンジですりすりするのはたいへん・・

メーカーさん一考してほしい・・(゜_゜)  


Posted by ゴリマル at 20:49Comments(0)

2012年07月03日

ContiMotion GL1800 Tires by Continental Tire



ContiMotion GL1800 Tires by Continental Tire | Honda Goldwing Parts and Accessories | WingStuff.com

  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)WingStuff.com

2012年07月02日

空調服

http://www.9229.co.jp/index.html



冷却ベストと併用する事により効果が得られます

単体での使用は効果的ではありません。

今日室内で日中窓を閉め切ってエアコンをOFF

室温が35度まで上昇

この状態で使用しました。

なかなかいいですね・・^^)

後はGLに乗ってみての判断です。  
タグ :空調服


Posted by ゴリマル at 21:52Comments(2)ライディングギア

2012年07月02日

GL 1800 Gold Wing vs Harley Davidson Ultra Classic



Honda GL 1800A Gold Wing vs Harley Davidson Ultra Classic Electra Glide

EvroTradeさんが 2012/02/23 にアップロード


Передачи телеканала "Авто Плюс"
"Наши тесты" - это знакомство с новым, как правило еще не появившимся на рынке автомобилем.
Только комплексный тест на полигоне и дорогах общего пользования способен выявить все преимущества и недостатки автомобиля.
Ведущие сами испытывают новинку, моделируя всевозможные ситуации, от спортивных заездов до серьезного бездорожья.


カテゴリ:

自動車と乗り物

タグ:
Наши тесты
Honda
GL
1800A
Gold
Wing
vs
Harley
Davidson
Ultra
Classic
Electra
Glide
Harley-Davidson
Honda Gold Wing
Motorcycle
Bike

ライセンス:

標準の YouTube ライセンス
  


Posted by ゴリマル at 07:00Comments(0)他車比較

2012年07月01日

水冷メッシュベスト 改善



本日大掃除の日

水冷メッシュベストの出番です、

まず冷媒を布巾で包みます、

その後装着

これがなかなか入らない、

いらつけらいらつくほど入らない・・

なんでも始めては・・・なのだ・・ヽ(^。^)ノ

苦労しながらどうにか完了。(スペースがない、ギリギリ)

2時間半使いましたがほぼ良い感じ

室内気温30度くらい。

2時間持ちましたが背中の上の部分はグンニャリとなり体温と同じくらいになってました。

他の部分は3-4割凍ってましした(背中は直接体にぴったり当てていた感じで他の部分は空間が少しあったようです)

肝心の使用感ですが

ひんやりした場所がいくつかあり(冷媒の場所)ますが暑い事に変わりはありません、

汗があまり出なかったのが良い事でした。

半面、重たいです・・、そして背中に違和感があります。

抜くときはふにゃふにゃなので簡単にすっぽり抜けます・・(^^♪



もう少し改善が必要ですね。  


Posted by ゴリマル at 22:08Comments(0)ライディングギア