2018年06月29日
旋回速度比較
これでこの人遅くなったと主張しております(笑)
定番タイヤ(スーパーコルサ)履いたらさらに早い方です。
旋回中、減速しながら270度ぐらいから全開にしています。
ワタシは旋回速度を作ってから旋回しています。
早い人と遅い人の差です。
旋回速度を作っての8の字はこんなに遅い
2018年06月26日
フロントフェンダー エクステンション インプレ
フロントフェンダー エクステンション
フロントフェンダーを長くするパーツなんだけど
あまり効果が感じられない。
フロントロアーカウル底部がいつも汚れている。
雨が降っていなくても走行後は汚れている。
なぜだ?
効果を期待するより
むしろ飾り的に意味合いが強いと思う。
さらに言えば
「冷却効率が下がる」
キラキラの装飾としては気にいっているが
デメリットもある製品。
フロントフェンダーを長くするパーツなんだけど
あまり効果が感じられない。
フロントロアーカウル底部がいつも汚れている。
雨が降っていなくても走行後は汚れている。
なぜだ?
効果を期待するより
むしろ飾り的に意味合いが強いと思う。
さらに言えば
「冷却効率が下がる」
キラキラの装飾としては気にいっているが
デメリットもある製品。
2018年06月25日
4本パイロン

旋回速度が上がらない、
4本パイロンで横8m縦6m
おおまかだけど画像のような感じ、
走行中はほぼ直線はない。
白バイ走りはしないで
8の字のBパターンで走行している。
目下の問題は
パイロン旋回前で減速しすぎる事。
バンクする事により減速しながら遠心力を高め
アクセルを全開にするまで減速をし続ける走りがしたい。
早い人はほぼこの方式なんだけど
GLでこれをしようとすると
バンク角不足に突き当たる。
どうも理想のようにマシンが動かない。
旋回速度を作ってから旋回しだしたのでは
旋回速度が遅すぎるのだ。
2018年06月24日
洗車

久々に洗車しました、
リアホイールの内側には手が入りにくいので
洗車ブラシを使いましたが
洗車ブラシが経年変化で終わっていて
手が届く範囲で洗いました。
気づいた事は
フロントファークの上の方に少しサビがありました。
アンダーカウル周辺に傷が増えてました。
全体的に細かな傷が増えていたように思います。
前輪タイヤはいい具合で減ってます、
リアタイヤも良い感じですが外側が少し残り過ぎとも感じました。
バンク角より操舵重視に切り替えたので
タイヤは敏感に反応しているようです。
今日30度ありす、洗車が気持ち良かったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
タグ :gl1800 洗車
2018年06月20日
加齢臭
ジェットヘルメットの内装がくたびれてきた、
汗が内装に染み込んで色が変わり
ヘンテコな匂いを漂わせています。
俗に言う
「加齢臭」
です。
内装を外して洗うと
カバーはキレイになるんですが
スポンジの変色と匂いは取れきれません。
丸洗いしてもです。
アライさん
バイク乗り高齢化しています、
対策品出して下さいヽ(;▽;)ノ
汗が内装に染み込んで色が変わり
ヘンテコな匂いを漂わせています。
俗に言う
「加齢臭」
です。
内装を外して洗うと
カバーはキレイになるんですが
スポンジの変色と匂いは取れきれません。
丸洗いしてもです。
アライさん
バイク乗り高齢化しています、
対策品出して下さいヽ(;▽;)ノ
タグ :ヘルメット 加齢臭
2018年06月19日
色焼け
白色ホワイトは色焼けがしますね、
パールフェイドレスホワイト
白色が焼けて少し黄色が入っています。
5年物だからそんなものかな?
SC47よりより白が強調されている
SC68のホワイトはお気に入りですが
経年劣化には敵わない。
どうしようもない現実ですね。
パールフェイドレスホワイト
白色が焼けて少し黄色が入っています。
5年物だからそんなものかな?
SC47よりより白が強調されている
SC68のホワイトはお気に入りですが
経年劣化には敵わない。
どうしようもない現実ですね。
タグ :パールフェイドレスホワイト
2018年06月17日
GoPro HERO4 フルセット くれた
「新型を購入したのであげる」
娘からの父の日の贈り物でした。
嬉しい反面使い方が?です。
iPhoneと同期して使えば良いらしいだけど
アプリからダウンロードしなけらならない。


おもちゃがひとつ増えたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
娘からの父の日の贈り物でした。
嬉しい反面使い方が?です。
iPhoneと同期して使えば良いらしいだけど
アプリからダウンロードしなけらならない。


おもちゃがひとつ増えたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2018年06月16日
2018年06月15日
エアーゲージ 432円

はじめ丸いメッキの2千円後半のなかなかよさげなな
エアーゲージを見ていましたが
その隅っこの方に432円のエアーゲージがありました。
回転式とステック式の違いはありますが
お値段と使いかってを考えると
ステック式の方が良いと思い購入。
お手軽で良かったかな?
タグ :gl1800 エアーゲージ
2018年06月13日
他人様を乗せてUターンの練習
練習していて成り行きでGLの後ろにクラブの仲間を乗せた、
Uターンの練習をしていた人なんですが
問題大アリで
ワタシ口でああ言う風にとかこうゆう風にとか言ってたんですが
後ろに乗っけて走った方が実感すると思い
乗車してもらいました、
説明しながらゆっくりと走りましたので
自分で言葉を考える事により
自分自身のUターンと8の字を見直す事ができました。
良い経験だったね。
Uターンの練習をしていた人なんですが
問題大アリで
ワタシ口でああ言う風にとかこうゆう風にとか言ってたんですが
後ろに乗っけて走った方が実感すると思い
乗車してもらいました、
説明しながらゆっくりと走りましたので
自分で言葉を考える事により
自分自身のUターンと8の字を見直す事ができました。
良い経験だったね。
2018年06月12日
ドラレコ 吹っ飛ぶ

ドラレコはインシュロックでつけています、
昼食時など
盗難が心配ですぐに取り外して持って行けるが前提なんです。
直列パイロンを1速でしていた時
フロントタイヤが横跳びしました、
アクセルをオフにして横跳びを制御します、
このタイミングでインシュロック外れて線で繋がっただけになりました。
インシュロック、強いチカラが加わると弱いですね。
2018年06月10日
7月 GL1800 試乗
お手紙が来ました、
ロング試乗会があります、
おつれさんに聞いたら「行ってあげてもいいわ」
とのお告げがありました。
お手紙が来てからしばらく時間が経ってますので
「空きないです」と言われると思い
電話したら空いてた。
お好きな時間を指定できますとの事でしたので
朝一を指定。
どんだけ進化しているか体験してみます。
ロング試乗会があります、
おつれさんに聞いたら「行ってあげてもいいわ」
とのお告げがありました。
お手紙が来てからしばらく時間が経ってますので
「空きないです」と言われると思い
電話したら空いてた。
お好きな時間を指定できますとの事でしたので
朝一を指定。
どんだけ進化しているか体験してみます。
2018年06月09日
直列パイロン
9本直列5mです
1速で思い切って行こうとすると前輪か後輪が横跳びします、
何度しても速度が上がらずタイム的にも遅いと感じました。
強くスロットルを開くとタイヤが流れ弱いと加速が弱い、
5m間隔では直線が作れないのでGLのトルクの強さが裏目に出てしまいます。
2速でしましたがやはりこちらのタイムが良いです。
1速の強いトルクをごまかすやり方もありますが
コントロールを失った場合のリスクがありますので
2速のまま練習しました。

なんとなく不完全燃焼気味で練習を終えました。
1速で思い切って行こうとすると前輪か後輪が横跳びします、
何度しても速度が上がらずタイム的にも遅いと感じました。
強くスロットルを開くとタイヤが流れ弱いと加速が弱い、
5m間隔では直線が作れないのでGLのトルクの強さが裏目に出てしまいます。
2速でしましたがやはりこちらのタイムが良いです。
1速の強いトルクをごまかすやり方もありますが
コントロールを失った場合のリスクがありますので
2速のまま練習しました。

なんとなく不完全燃焼気味で練習を終えました。
タグ :gl1800 練習
2018年06月07日
未成年者
全然関係ないお話ですが
未成年者がクラブ(ワタシの属する)に入って来ました。
今までにない経験で
親の許可あるのか?とか
事故の場合の連絡先は?
そもそも任意保険入ってて
もしもの時のレッカーサービス受けれるの?
不安がクラブ員から出だした。
大人のクラブだから
凝り固まった規約は嫌だしね、
それなりの規約的なものはあるけど
表に強く出してないのが現状。
ディラーツーリングのように書面で誓約書取るようにしなくちゃならないのかな?
経験ある方いましたら教えて下さい。
未成年者がクラブ(ワタシの属する)に入って来ました。
今までにない経験で
親の許可あるのか?とか
事故の場合の連絡先は?
そもそも任意保険入ってて
もしもの時のレッカーサービス受けれるの?
不安がクラブ員から出だした。
大人のクラブだから
凝り固まった規約は嫌だしね、
それなりの規約的なものはあるけど
表に強く出してないのが現状。
ディラーツーリングのように書面で誓約書取るようにしなくちゃならないのかな?
経験ある方いましたら教えて下さい。
2018年06月04日
ドリーム 4月から情報が混沌としている
251cc以上のホンダ車はドリーム専売
青から黒にイメージカラー変更して
テナント増やしました。
忙しくもなりますよね、県下で唯一の251cc以上の販売店ですから。
今回3名の方がドリームにお問い合わせをしました。
確実ではないかもしれませんが以下がその内容です。
1 ホンダ車に乗ってるのですがライディングスクールに出たい
返答 ドリーム高松で車両購入者以外は参加できません。
2ー1スクールの具体的内容を教えて欲しい
2-2 HP上で7月23日月曜日開催となっているが間違いではないのですか?
答え 何一つ決まっておりません、決まりましたらお伝えします。
3 スクールの参加条件を教えてほしい
答え 今わかる者がいません。
忙しくて混乱しているのでしょうか?
HPを含めてイロイロなお答えがあるようですね?
念のため2はワタシです。
青から黒にイメージカラー変更して
テナント増やしました。
忙しくもなりますよね、県下で唯一の251cc以上の販売店ですから。
今回3名の方がドリームにお問い合わせをしました。
確実ではないかもしれませんが以下がその内容です。
1 ホンダ車に乗ってるのですがライディングスクールに出たい
返答 ドリーム高松で車両購入者以外は参加できません。
2ー1スクールの具体的内容を教えて欲しい
2-2 HP上で7月23日月曜日開催となっているが間違いではないのですか?
答え 何一つ決まっておりません、決まりましたらお伝えします。
3 スクールの参加条件を教えてほしい
答え 今わかる者がいません。
忙しくて混乱しているのでしょうか?
HPを含めてイロイロなお答えがあるようですね?
念のため2はワタシです。
2018年06月03日
まだ確認はしていませんが
7月23日(月)にラィディングスクール開催とあります、
ホンダドリームなんですが
月曜日???
明日確認が必要かな?
日時とどの先生が来るか、
さらに内容がとてもとても大事です。
7月23日と言えば夏休み入ってます、
教習所は大忙しです、
この時期に平日6時間穴開けれるの?
ホンダドリームなんですが
月曜日???
明日確認が必要かな?
日時とどの先生が来るか、
さらに内容がとてもとても大事です。
7月23日と言えば夏休み入ってます、
教習所は大忙しです、
この時期に平日6時間穴開けれるの?