2022年02月28日
メンテナンスパック
今まで自覚がありませんでしたが
車もバイクも比較的短期間で入れ替えをしていました。
そう考えるとメンテナンスパックはお金の無駄使いです。
長期間維持されて購入店でメンテナンスをされる方向けの商品ですね。
車の入れ替えの時にディラーの担当者から
ある程度の年齢になると5年に一度車を入れ替えて
最高の安全性(たぶん自分が突撃しないと言う意味合い)を得ていたのが
最善の選択ですと言われた。
確かにとも思える。
そう考えるとますますメンテナンスパックが馬鹿らしくなるが
人気車をリースで使うのも今後の選択肢かとも思えて来だした。
車もバイクも比較的短期間で入れ替えをしていました。
そう考えるとメンテナンスパックはお金の無駄使いです。
長期間維持されて購入店でメンテナンスをされる方向けの商品ですね。
車の入れ替えの時にディラーの担当者から
ある程度の年齢になると5年に一度車を入れ替えて
最高の安全性(たぶん自分が突撃しないと言う意味合い)を得ていたのが
最善の選択ですと言われた。
確かにとも思える。
そう考えるとますますメンテナンスパックが馬鹿らしくなるが
人気車をリースで使うのも今後の選択肢かとも思えて来だした。
2022年02月27日
燃料を満タンにしないで下さい
レッドバロンの方から
給油口を開けてすぐ真下に見える鉄の板以上に
給油するとキャニスターにガソリンが異常に多く回ってしまい
結果不調を来しますと教えて頂きました。
気をつけよ~っと。
でも癖でギリギリまで粘って入れてしまいそうなんですよね~。
給油口を開けてすぐ真下に見える鉄の板以上に
給油するとキャニスターにガソリンが異常に多く回ってしまい
結果不調を来しますと教えて頂きました。
気をつけよ~っと。
でも癖でギリギリまで粘って入れてしまいそうなんですよね~。
2022年02月26日
2020年モデル 在庫車 20万円クーポン付だって
黒の限定でリアボックスが小さいSC79の旧モデル。
20万円のクーポンがお得かどうかは?
色が気に入っていて新車が欲しいがと探していて
2020年モデルでも良いと思う方向きかな?
仕上げたら約400万コースです
※マイナス20万だからこの場合は380
前後ドラレコ、フォグ、バックレストとOP見てればお見積もりに
自然と50以上のOPが入ってます。
これに登録経費などもろもろ。
20万円のクーポンがお得かどうかは?
色が気に入っていて新車が欲しいがと探していて
2020年モデルでも良いと思う方向きかな?
仕上げたら約400万コースです
※マイナス20万だからこの場合は380
前後ドラレコ、フォグ、バックレストとOP見てればお見積もりに
自然と50以上のOPが入ってます。
これに登録経費などもろもろ。
Posted by ゴリマル at
17:00
│Comments(0)
2022年02月25日
ショウエイ GT-AIRⅡ ピンロックシールドとの間に隙間
1ミリほどの隙間が出来ていました、
※画像はきれいにした後です
本日タイルを切断するのにGT-AIR2をかぶり作業をしていました、
※保護めがねとマスクだけではまれに飛んでくるかすで顔を切る事があります。
そのとき前が見えにくくなり隙間から粉が入って来ているのを発見、
白いタイルを切断していましたが
霧の中を走っている状態でした。
まさにホワイトアウトです。
寿命なのかな?
2022年02月24日
クレジットが使えないレッドバロンは不便
実は最近までホンダドリームもそうだった。
車検修理でも使える項目限定で10万円未満だった。
地元カーディラーでもそうだった。
言い分もわかる、
「クレジットを使う前提で商品単価を組むと現金、振り込みのお客様にまで
差額を負担頂く事になる」
でもね、不便なのよ。
SC79購入時にも
「振り込みか現金どちらかにして下さい」
今の時代大金を現生で持ち歩くのは危険
そしたら銀行振り込みしか手段がない。
自分の頭が古いと思う事があるが
ディラーなどの経営者の頭の中も同じく古いのか?
車検修理でも使える項目限定で10万円未満だった。
地元カーディラーでもそうだった。
言い分もわかる、
「クレジットを使う前提で商品単価を組むと現金、振り込みのお客様にまで
差額を負担頂く事になる」
でもね、不便なのよ。
SC79購入時にも
「振り込みか現金どちらかにして下さい」
今の時代大金を現生で持ち歩くのは危険
そしたら銀行振り込みしか手段がない。
自分の頭が古いと思う事があるが
ディラーなどの経営者の頭の中も同じく古いのか?
2022年02月23日
2022年02月22日
高く売れるヘルメット
今回アライとショウエイを売りに出しました。
アライは定価の半額以上の値がつきました、
ショウエイも半額手前の値段です。
双方共5年以上使用していました。
この事から考えるに
アライとショウエイを5年ごとに買い換えていると
上記2社のヘルメットを購入するより安くなると言う事実です。
安全性が高く内装も快適なこの2社
中古市場でも評価は高かった。
アライは定価の半額以上の値がつきました、
ショウエイも半額手前の値段です。
双方共5年以上使用していました。
この事から考えるに
アライとショウエイを5年ごとに買い換えていると
上記2社のヘルメットを購入するより安くなると言う事実です。
安全性が高く内装も快適なこの2社
中古市場でも評価は高かった。
2022年02月21日
バイクヤード
ワタシ細かな整備ができる人ではありません。
なのに見てると欲しくなる物欲があります、
増える一方です。
困りました。
ここ何年かでかなりのバイクパーツが溜まってました。
使わないのに持ってるだけと言うヤツです。
今回おつれさんに手伝ってもらって
友人でヤフオク代行している人の所に持って行きました。
たぶん売れないだろうと思っていましたが早い段階で
完売しました。
友人からは「もっと無い?」と言われるほどです。
ちなみにどのくらいの量かと言うと
ワンボックスに満車状態の量がありました。
おつれさんからは
「考えて買いなさい」とお叱りを受けましたが
おつれさんのギアが入っていたのはおつれさんも知っているはずですが・・?
なのに見てると欲しくなる物欲があります、
増える一方です。
困りました。
ここ何年かでかなりのバイクパーツが溜まってました。
使わないのに持ってるだけと言うヤツです。
今回おつれさんに手伝ってもらって
友人でヤフオク代行している人の所に持って行きました。
たぶん売れないだろうと思っていましたが早い段階で
完売しました。
友人からは「もっと無い?」と言われるほどです。
ちなみにどのくらいの量かと言うと
ワンボックスに満車状態の量がありました。
おつれさんからは
「考えて買いなさい」とお叱りを受けましたが
おつれさんのギアが入っていたのはおつれさんも知っているはずですが・・?
2022年02月19日
ツーリングに出れません
友人から3月にツーリングに行きませんか?
とお誘いを受けましたが
行動制限が入っていますので動けません。
残念ですが見送りです。
今コロナに感染したら職場で1番になる、
あいつがコロナを持ち込んだみたいな目で見られたくないしね。
どこで感染するかわからないんだけどね?7
とお誘いを受けましたが
行動制限が入っていますので動けません。
残念ですが見送りです。
今コロナに感染したら職場で1番になる、
あいつがコロナを持ち込んだみたいな目で見られたくないしね。
どこで感染するかわからないんだけどね?7
2022年02月18日
BMW K1600 グランドアメリカ

2022年度モデルが出ましたね、良いね楽そうだし。
パッケージは良いが以下の点どうにかしてね。
最高速度162 km/h
(ケース積載で走行時の最高車速:130 km/h)
130kmしか出せない、何のための160馬力?
ワタシの嫌いなデジパネです。

せめて回転計は針でのこしておいて欲しかったしミラーリンクも欲しい。
ATの時代です。
k1600-grand-america
2022年02月17日
2022年02月16日
バイク評論家の意見はメーカー代理店みたいだ
新型車が出る、
たいていはYouTubeなどの動画ですぐに車輌紹介が出てくる。
このうち有名な元レーサーとか元編集部員などで知名度のある方の評論は
ほぼメーカーの代理店かと思える内要になっています。
良い所を強調して車輌の魅力を伝える事も大切ですが
都合の悪い事実をしゃべらないその姿勢には疑問を感じる。
sc68→sc79にモデルチェンジした時
後部座席の乗り心地とかゆとりの差を両モデルで比較した方はいたか?
トランクにフルフェイスヘルメット2ヶが入らない事実は語ったのか?
サイドパニアの内部突起があり空間を使いにくい事を伝えたのか?
個人が趣味で開設している動画はそのままで良いが
仕事ほしさにいいとこ取りの代理店動画は最近見なくなった。
たいていはYouTubeなどの動画ですぐに車輌紹介が出てくる。
このうち有名な元レーサーとか元編集部員などで知名度のある方の評論は
ほぼメーカーの代理店かと思える内要になっています。
良い所を強調して車輌の魅力を伝える事も大切ですが
都合の悪い事実をしゃべらないその姿勢には疑問を感じる。
sc68→sc79にモデルチェンジした時
後部座席の乗り心地とかゆとりの差を両モデルで比較した方はいたか?
トランクにフルフェイスヘルメット2ヶが入らない事実は語ったのか?
サイドパニアの内部突起があり空間を使いにくい事を伝えたのか?
個人が趣味で開設している動画はそのままで良いが
仕事ほしさにいいとこ取りの代理店動画は最近見なくなった。
2022年02月15日
仮免許 学科試験を受けてみた(問題集で)
結論から
70点だった。
???的な問題があり特に路面電車の問題はたぶんこうだろうと
予測した通り答えた。
後々解説を見たが
「そうだったんだ!」みたいな事で間違えてた。
事故時の応急措置なんか当時はカリキュラムに無かったしね。
時々こんな世界に目を向けてみるのも良いと思う、
今年から任意保険が値上がりになる年齢、
ハッキリ言うと事故率が上がってくる年齢だから。
70点だった。
???的な問題があり特に路面電車の問題はたぶんこうだろうと
予測した通り答えた。
後々解説を見たが
「そうだったんだ!」みたいな事で間違えてた。
事故時の応急措置なんか当時はカリキュラムに無かったしね。
時々こんな世界に目を向けてみるのも良いと思う、
今年から任意保険が値上がりになる年齢、
ハッキリ言うと事故率が上がってくる年齢だから。
タグ :仮免許
2022年02月14日
教習所 内容が激変してる 1
40年前免許をとったが当時とあらゆる物が激変している、
最終実技に合格しても事前に教習所で行われる
予備試験みたいなのに合格しないと県の試験場に行かせてもらいえない、
そうすると県で筆記試験が受けられない。
そんなの40年前には存在しなかった。
ちなみに試験車はスズキの2ST 350cc(GT350)でした。
最終実技に合格しても事前に教習所で行われる
予備試験みたいなのに合格しないと県の試験場に行かせてもらいえない、
そうすると県で筆記試験が受けられない。
そんなの40年前には存在しなかった。
ちなみに試験車はスズキの2ST 350cc(GT350)でした。
2022年02月13日
ブレーキをかけるのが下手だと思ってる自分がいる
ブレーキのかけ過ぎは危険だからダメ
この言葉は自動車教習所で教わりました。
その後大型を運転するようになりそこで
エンジンブレーキ(排気、リターダーを含む)の併用を勉強させて頂きました。
故にワタシの山岳道での運転は低いギアでの運行が多い、
高速IC出口でも低いギアへとシフトダウンして通過します。
現在のバイクブレーキレベルから言うとこんな事、不要なのかもしれません。
ただ弊害がありまして不必要と思われるシフトダウンをしたりする傾向があります。
未だブレーキだけで停止する事に違和感があります。
sc68でギア飛びが頻繁に出ていたのも
エンジンブレーキをよく使うワタシの運転方法に
sc68のギア強度が足りなかった事の影響が出やすくなった一因でしょう。
この言葉は自動車教習所で教わりました。
その後大型を運転するようになりそこで
エンジンブレーキ(排気、リターダーを含む)の併用を勉強させて頂きました。
故にワタシの山岳道での運転は低いギアでの運行が多い、
高速IC出口でも低いギアへとシフトダウンして通過します。
現在のバイクブレーキレベルから言うとこんな事、不要なのかもしれません。
ただ弊害がありまして不必要と思われるシフトダウンをしたりする傾向があります。
未だブレーキだけで停止する事に違和感があります。
sc68でギア飛びが頻繁に出ていたのも
エンジンブレーキをよく使うワタシの運転方法に
sc68のギア強度が足りなかった事の影響が出やすくなった一因でしょう。
2022年02月12日
ライスク お近くのジムカーナ会場がおすすめ
ライスク
主に1万円を超える設定が多いように思えます。
公的な機関が実施されている所は激安ですが
待ち時間が多かったり(課題走行での)
実際乗車するまでの車輌点検とかが多かったりで
練習時間が短かったりします。
ジムカーナ会場に数年前から出入りさせて頂いておりますが
※コロナ自粛でここ2年ぐらいは不参加です
自分より上手な人が多いですが
声をかけると気さくに色々教えてもらえます。
朝の9時から15時ぐらいまでで4000円でした(過去)
1万円を超えるライスクにも参加した事がありますが
内容が濃いのはジムカーナです。
https://magamo.biz/2020/02/19/post-670/
MSGC
GL1800の時もここでイロイロご指導頂きました。
主に1万円を超える設定が多いように思えます。
公的な機関が実施されている所は激安ですが
待ち時間が多かったり(課題走行での)
実際乗車するまでの車輌点検とかが多かったりで
練習時間が短かったりします。
ジムカーナ会場に数年前から出入りさせて頂いておりますが
※コロナ自粛でここ2年ぐらいは不参加です
自分より上手な人が多いですが
声をかけると気さくに色々教えてもらえます。
朝の9時から15時ぐらいまでで4000円でした(過去)
1万円を超えるライスクにも参加した事がありますが
内容が濃いのはジムカーナです。
https://magamo.biz/2020/02/19/post-670/
MSGC
GL1800の時もここでイロイロご指導頂きました。
2022年02月11日
ワクチン3回目
2-3日尾を引きました、
熱は出ませんでしたが少し腫れて
だれかに肩を内側に向いて押されている感覚が続きました。
半数ぐらいの方が翌日熱が出るなどの副作用があり
心配しておりましたが
年齢が高くなるにつれ副作用は少ないようです。
うれしいやら悲しいやらで・・。
熱は出ませんでしたが少し腫れて
だれかに肩を内側に向いて押されている感覚が続きました。
半数ぐらいの方が翌日熱が出るなどの副作用があり
心配しておりましたが
年齢が高くなるにつれ副作用は少ないようです。
うれしいやら悲しいやらで・・。
2022年02月09日
LED耐久性
今現在市販されている家電製品でお値段が高いメーカーで
40.000時間
安価な商品で20.000時間
国産メーカーでの比較になりますが
街灯なんかで突然死した事例はかなりあります。
でも球交換ができる器具は維持費がお安いんですよ。
設計上の寿命と実働時間の差、これもあるだろうけど
バイクのLEDも家電みたいに
口金表示があって球交換ができるタイプが普及してほしい。
丸ごて交換はお財布の為にもパスしたい。
40.000時間
安価な商品で20.000時間
国産メーカーでの比較になりますが
街灯なんかで突然死した事例はかなりあります。
でも球交換ができる器具は維持費がお安いんですよ。
設計上の寿命と実働時間の差、これもあるだろうけど
バイクのLEDも家電みたいに
口金表示があって球交換ができるタイプが普及してほしい。
丸ごて交換はお財布の為にもパスしたい。
2022年02月08日
2022年02月07日
GIVI 購入後の免責
GiVI購入にあたり内要を読んで納得されてから
発注お願いしますと言われた。
要するに
1 日本製の純正部品みたいに精度はないよ~。
2 取り付けに苦労があってもメーカー卸屋(この場合デイトナ)は高みの見物だよ~。
3 納期は不明だけどキャンセルできないよ~。
大丈夫です、クリアキンやビッグバイクパーツでかなり痛い目みてきてますから
ある程度耐性が出来てきました?
ま、こんなもんか!
発注お願いしますと言われた。
要するに
1 日本製の純正部品みたいに精度はないよ~。
2 取り付けに苦労があってもメーカー卸屋(この場合デイトナ)は高みの見物だよ~。
3 納期は不明だけどキャンセルできないよ~。
大丈夫です、クリアキンやビッグバイクパーツでかなり痛い目みてきてますから
ある程度耐性が出来てきました?
ま、こんなもんか!