2014年02月28日
2014年02月27日
空が変な色をしていて気味が悪い
中国発のPM2.5とTVでは言っています
日中でも夜間でも大気が変なんです
ワタシ外出する時はマスクつけましたよ
なんか不気味です
GLに乗ろうとは思いませんね
マスクなしで外出も危険かと・・
TVで中国の大気汚染見てましたが
自分が体験するとは夢にも思いませんでした
しばらくこの大気汚染が収まるまで
バイク糊乗りにはガマンですね><)
日中でも夜間でも大気が変なんです
ワタシ外出する時はマスクつけましたよ
なんか不気味です
GLに乗ろうとは思いませんね
マスクなしで外出も危険かと・・
TVで中国の大気汚染見てましたが
自分が体験するとは夢にも思いませんでした
しばらくこの大気汚染が収まるまで
バイク
2014年02月25日
UltraGard Breast Cancer Awareness Covers

UltraGard Breast Cancer Awareness Covers
ワタシこれの色違い持ってたりします
紫外線の影響でしょうか?
すでに部分的に色抜けしています
ま、お値段相応の品ですね・・。
2014年02月24日
2014年02月22日
2014年02月21日
「新たな高速道路料金(案)」等について
http://www.jehdra.go.jp/ikenboshu2602.html
平たく言って
値上げする前に言いたい事あるヤツは前に出ろ!
です。
一応意見も言えるようですが繁栄されるかどうかは
おかみしだい・・
離れ小島の四国人としては海外脱出の投資が増えそうです
みなさん
しっかり文句を言いましょう^^)
平たく言って
値上げする前に言いたい事あるヤツは前に出ろ!
です。
一応意見も言えるようですが繁栄されるかどうかは
おかみしだい・・
離れ小島の四国人としては海外脱出の投資が増えそうです
みなさん
しっかり文句を言いましょう^^)
タグ :高速道路 値上げ
2014年02月20日
2014年02月19日
2014年02月18日
250ccには負けないよ!
2車線あってワタシが右側の二輪専用の停止線で止まっていました
タンデムです
正確に言うと右側のレーンの左寄りです
ワタシの右側に250cc直4が止まりました
250ccとの間隔はかなり狭く手を伸ばせば届くかと思われる距離です
ライダーは革のつなぎを着ています
たぶんですがスズキのバンディトでマフラーが変わっているのがわかりました
(音からもね)
ワタシの横でふかすんです
相手にしていませんでしたが
あまりにふかすのでヘルメットの中のお顔を拝見しますと
若い方
大人の実力を見せてあげましょう・・(^.^)
まず周囲をよ~く確認
ネズミ、パト、白バイなし
信号が変わって相手に自信をもたす為
ワタシは1000回転ぐらいでクラッチミート
バンディトは予想ですが1万回転ぐらいの半クラでスタート
ワタシは直後にフルアクセル
当然彼がワタシの前に出たのはほんの一瞬だけ
1速65キロのレッド手前でバックミラーに少し写ってました
2速レッド手前までは遊んであげましたが・・ね!
規制前の45馬力でチューニングしていても
結果は見えてますよ・・!
その後おつれさんから
「厳重注意」を受けたのは言うまでもありません・・(>_<)
楽しい1日でした・・?
タンデムです
正確に言うと右側のレーンの左寄りです
ワタシの右側に250cc直4が止まりました
250ccとの間隔はかなり狭く手を伸ばせば届くかと思われる距離です
ライダーは革のつなぎを着ています
たぶんですがスズキのバンディトでマフラーが変わっているのがわかりました
(音からもね)
ワタシの横でふかすんです
相手にしていませんでしたが
あまりにふかすのでヘルメットの中のお顔を拝見しますと
若い方
大人の実力を見せてあげましょう・・(^.^)
まず周囲をよ~く確認
ネズミ、パト、白バイなし
信号が変わって相手に自信をもたす為
ワタシは1000回転ぐらいでクラッチミート
バンディトは予想ですが1万回転ぐらいの半クラでスタート
ワタシは直後にフルアクセル
当然彼がワタシの前に出たのはほんの一瞬だけ
1速65キロのレッド手前でバックミラーに少し写ってました
2速レッド手前までは遊んであげましたが・・ね!
規制前の45馬力でチューニングしていても
結果は見えてますよ・・!
その後おつれさんから
「厳重注意」を受けたのは言うまでもありません・・(>_<)
楽しい1日でした・・?
2014年02月17日
Gold Free Spirit Master Cylinder Cover

公開日: 2014/01/30
Big Bike Parts® had taken their popular Show Chrome Accessories® finish Free Spirit Master Cylinder Cover and added gold to the raised eagle. This choice of finish to their world renowned Free Spirit design adds another element in personalizing your accessories. Sold as each. Fits models like Honda - GL1800,
2014年02月16日
Smoke Tint Turnsignal Lens for Honda GL1800

公開日: 2014/02/06
To replace the stock amber turnsignal mirror assembly on the GL1800 Goldwing, Big Bike Parts® now offers a smoke lensed replacement assembly in addition to its clear lens. This incandescent assembly is a direct replacement for the OEM assembly for the GL1800 Goldwing, including the F6B. Includes amber replacement bulbs.
2014年02月15日
Deluxe Armrest for Honda GL1800 Gold Wing

公開日: 2013/01/28
This Deluxe Armrest System for the GL1800 Goldwing is the ultimate in styling and comfort. The billet forged Aluminum brackets are CNC finished and mount to the trunk, using the antennas to help mount. An optional CB mount, BBP # 52-679, is available if no CB antenna is on board. The socketed attachment of the swing arm does not interfere with trunk opening and swings fully out of the way for passenger access. For all GL1800 Goldwings 2001- 2013, excluding F6B.
2014年02月14日
2014年02月13日
駐輪場工事
駐輪場の工事をお願いしていた
今日お昼に電話がかかってきて
「寒すぎてタイルが貼れません」
てっきり職人さんが寒くて作業ができないのかと思いきや
「5度を下回るとタイル下地とボンド内に含まれる水分が凍結して
貼りつけても剥離してしまいます」
春まで工事中止ですな・・(>_<)
今年は余計に寒いですからね・・。
今日お昼に電話がかかってきて
「寒すぎてタイルが貼れません」
てっきり職人さんが寒くて作業ができないのかと思いきや
「5度を下回るとタイル下地とボンド内に含まれる水分が凍結して
貼りつけても剥離してしまいます」
春まで工事中止ですな・・(>_<)
今年は余計に寒いですからね・・。
2014年02月12日
寒い日の長靴はマイナス効果
去年2012のGLで九州へ行った時に
天候が雪でしたので長靴(簡易防寒)を履いていました
最初は良かったのですが
途中から異常に寒くなりまして限界を超えてしまい足の感覚がなくなりました
原因は簡単
自分の出した汗が外気温により冷やされて冷たくなったんです。
保険でヒーターソックスを持って行きましたので
途中から装着してなんとかなりましたが
今度は蒸れましたね・・
これはその時使用した長靴兼用の簡易防水バージョン

今回は反省から長靴だけど湿気調整もできて防寒がしっかりしているタイプにしました
おかげでぽかぽかだけど蒸れ蒸れなしで快適でした(ヒーターソックスは使用していませんよ)
ヒーターソックスの代わりにゴツイ靴下にしましたが・・^^;
氷点下4度の高速でもOKでしたから!
天候が雪でしたので長靴(簡易防寒)を履いていました
最初は良かったのですが
途中から異常に寒くなりまして限界を超えてしまい足の感覚がなくなりました
原因は簡単
自分の出した汗が外気温により冷やされて冷たくなったんです。
保険でヒーターソックスを持って行きましたので
途中から装着してなんとかなりましたが
今度は蒸れましたね・・
これはその時使用した長靴兼用の簡易防水バージョン

今回は反省から長靴だけど湿気調整もできて防寒がしっかりしているタイプにしました
おかげでぽかぽかだけど蒸れ蒸れなしで快適でした(ヒーターソックスは使用していませんよ)
ヒーターソックスの代わりにゴツイ靴下にしましたが・・^^;
氷点下4度の高速でもOKでしたから!
タグ :ヒーターソックス
2014年02月11日
5kmじゃアイドリングは上がったまま
今日も寒かったです
本日所要で高松駅に朝7時に向いました
車を駐車する場所が少ないのでGL君出動
お家から5kmくらいなんですが
祝日の朝は車通りがほぼなく
信号待ちもほぼなくスルーして
駅に到着してもアイドリング、まだ高かったですね
外気温2度前後かな?
寒くはありませんが
5速には入れれませんね
スピード出すぎますから
注 ワタシ住宅街では暖気運転しません
小心者だったりします。
本日所要で高松駅に朝7時に向いました
車を駐車する場所が少ないのでGL君出動
お家から5kmくらいなんですが
祝日の朝は車通りがほぼなく
信号待ちもほぼなくスルーして
駅に到着してもアイドリング、まだ高かったですね
外気温2度前後かな?
寒くはありませんが
5速には入れれませんね
スピード出すぎますから
注 ワタシ住宅街では暖気運転しません
小心者だったりします。
タグ :gl1800 2013
2014年02月10日
2014年02月09日
Honda Goldwing GL1800 Angel Eye Halo Eye HID Projector

Honda Goldwing GL1800 Angel Eye Halo Eye HID Projector Headlight Assembly 2001-2013
2014年02月08日
モンベル ポーラーダウン
製品説明
南極観測隊や極地冒険家の意見を取り入れ、極寒地にも対応できる保温性と機能性を持たせたパーカです。表地には高い耐摩耗性と引き裂き強度を誇るシェル素材を採用し、超高品質800フィルパワー・EXグースダウンをボックス構造でたっぷりと封入。野外作業をサポートする大型収納を多数備え、ひじ部分に施した立体裁断が、スムーズな動作を可能にします。
す~ばらしい温かさだよと友人Aが教えてくれた
なんでもスキーで使用しているらしいが
前を開けないと暑いらしい
違う前を開けて警察のご厄介にならないようにね・・笑)

おつれさんと見に行ったが
違う品(ゴアテックス+ダウン)が気に入ってしまい結局購入しませんでした
同じくイオンでBMWを展示してましたので
Fと600CTとトラの3気筒を見てきました
スクーターを1台と思っていたので興味がありましたが重大な事実が判明しました
足が届きません・・
ローシートにしたらシートヒーターがつきません
シート幅が広いんです
決してワタシの足が短いのではありません・・
たぶん・・汗)
南極観測隊や極地冒険家の意見を取り入れ、極寒地にも対応できる保温性と機能性を持たせたパーカです。表地には高い耐摩耗性と引き裂き強度を誇るシェル素材を採用し、超高品質800フィルパワー・EXグースダウンをボックス構造でたっぷりと封入。野外作業をサポートする大型収納を多数備え、ひじ部分に施した立体裁断が、スムーズな動作を可能にします。
す~ばらしい温かさだよと友人Aが教えてくれた
なんでもスキーで使用しているらしいが
前を開けないと暑いらしい
違う前を開けて警察のご厄介にならないようにね・・笑)

おつれさんと見に行ったが
違う品(ゴアテックス+ダウン)が気に入ってしまい結局購入しませんでした
同じくイオンでBMWを展示してましたので
Fと600CTとトラの3気筒を見てきました
スクーターを1台と思っていたので興味がありましたが重大な事実が判明しました
足が届きません・・
ローシートにしたらシートヒーターがつきません
シート幅が広いんです
決してワタシの足が短いのではありません・・
たぶん・・汗)
2014年02月07日
GLにした理由 その4
試乗して結論を出す事にした
いくつかの車とバイクを試乗してわかった事がある
風になりたい
ふらっと旅に出たい
旅は風と共に
GLに娘と試乗した時
コイツだと決めた
せかされない
マイペース
車じゃない
色々な理由を並べてみれるが本当の所
理由なんてどうでも良かった
こいつに乗りたい
ただひたすらにそう思った
その気持ちを大切にした
だからGLにした。
回り道をしたがGLにたどりついた
画像は大型二輪波状路指導中の子供

いくつかの車とバイクを試乗してわかった事がある
風になりたい
ふらっと旅に出たい
旅は風と共に
GLに娘と試乗した時
コイツだと決めた
せかされない
マイペース
車じゃない
色々な理由を並べてみれるが本当の所
理由なんてどうでも良かった
こいつに乗りたい
ただひたすらにそう思った
その気持ちを大切にした
だからGLにした。
回り道をしたがGLにたどりついた
画像は大型二輪波状路指導中の子供

タグ :gl1800