2014年02月18日
250ccには負けないよ!
2車線あってワタシが右側の二輪専用の停止線で止まっていました
タンデムです
正確に言うと右側のレーンの左寄りです
ワタシの右側に250cc直4が止まりました
250ccとの間隔はかなり狭く手を伸ばせば届くかと思われる距離です
ライダーは革のつなぎを着ています
たぶんですがスズキのバンディトでマフラーが変わっているのがわかりました
(音からもね)
ワタシの横でふかすんです
相手にしていませんでしたが
あまりにふかすのでヘルメットの中のお顔を拝見しますと
若い方
大人の実力を見せてあげましょう・・(^.^)
まず周囲をよ~く確認
ネズミ、パト、白バイなし
信号が変わって相手に自信をもたす為
ワタシは1000回転ぐらいでクラッチミート
バンディトは予想ですが1万回転ぐらいの半クラでスタート
ワタシは直後にフルアクセル
当然彼がワタシの前に出たのはほんの一瞬だけ
1速65キロのレッド手前でバックミラーに少し写ってました
2速レッド手前までは遊んであげましたが・・ね!
規制前の45馬力でチューニングしていても
結果は見えてますよ・・!
その後おつれさんから
「厳重注意」を受けたのは言うまでもありません・・(>_<)
楽しい1日でした・・?
タンデムです
正確に言うと右側のレーンの左寄りです
ワタシの右側に250cc直4が止まりました
250ccとの間隔はかなり狭く手を伸ばせば届くかと思われる距離です
ライダーは革のつなぎを着ています
たぶんですがスズキのバンディトでマフラーが変わっているのがわかりました
(音からもね)
ワタシの横でふかすんです
相手にしていませんでしたが
あまりにふかすのでヘルメットの中のお顔を拝見しますと
若い方
大人の実力を見せてあげましょう・・(^.^)
まず周囲をよ~く確認
ネズミ、パト、白バイなし
信号が変わって相手に自信をもたす為
ワタシは1000回転ぐらいでクラッチミート
バンディトは予想ですが1万回転ぐらいの半クラでスタート
ワタシは直後にフルアクセル
当然彼がワタシの前に出たのはほんの一瞬だけ
1速65キロのレッド手前でバックミラーに少し写ってました
2速レッド手前までは遊んであげましたが・・ね!
規制前の45馬力でチューニングしていても
結果は見えてますよ・・!
その後おつれさんから
「厳重注意」を受けたのは言うまでもありません・・(>_<)
楽しい1日でした・・?