2018年04月16日
DDR-S100 ディトナ ドラレコ

ドラレコで迷って最終3ヶに絞って比較してみた
ディトナ DDR-S100
お値段安く小型で安定しているがLED信号機に希に対応できていない
場合があるらしい、メーカーに確認した所動画で点滅したように表示され
る事があるらしいが赤青黄色は点滅している場所で判断できるとの事
ドライブマン BS-8
LED信号機で問題なしが特徴、お値段上記より1万円UPだが基本ヘルメット横に
付けるタイプ。レンズに曇りが発生しやすく温度差に敏感なようだ。
ソニー、GoProなどのアクションカム
画像がきれいでブレ防止もすばらしいがドラレコとして設計されていないので熱暴走がある。
防水カバーがないとバイクにはほぼ使えない。電池駆動にすると可動時間が短い。
要するに完璧な品はありません。
なにかに目を瞑る必要があります。
ドライブレコーダーと考えれば車用を転用する事も可能でしょうが雨と振動の問題からパス。
完璧な製品がない現状で引き算方式で残ったのが
DDR-S100 ディトナとなりました。