2021年08月11日

トラスト企画 ステッカー貼り付け



動画を見ていておもしろい、

毎日欠かさず見るようになった。

ほぼ信者状態です。

GLは二輪車ですがトラスト企画のステッカーチューンしました。
  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)

2021年08月10日

竹内食堂 かしわバター皿



糖質制限中につきご飯が無いかしわバターのかしわバターのみを注文しました。

もちろんビールなしです!

辛い!こんなに辛いと思わなかった。

通常食べてるかしわバター丼はごはんと海苔で辛さが中和されてたようだ。

おつれさんの食べきれなかったオムライスの

残りを頂いたがこちらは普通だった。

口の中を中和する為にローソンでこーひーを買い

サンポートで飲んだ。

台風の影響で風があり涼しく過ごせた。

今度からは別メニューにしようと思う。  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)その他

2021年08月09日

40km規制の下り

峰山の下りです、

後ろにべったりと張り付かれました。

スポーツタイプの2座席。

朝通勤時です。

あまりよけるスペースがないのですが

気持悪いのでよけて差し上げました。

その後サイン会場に招かれている

カッコイイ車を見かけました。

40km規制でゆっくり走っている人がいる。

考えましょう。  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)その他

2021年08月07日

サンポートで出会った1000ダボ

散歩中に(夜)1000ダボの女性ライダーがいました、

声をかけようかどうしようか迷いましたが

県外ナンバーなのとおつれさんも一緒なので良いかな?

娘が6ダボ、コニカミノルタに乗っていましたと言ったら

昔1000ダボにコニカミノルタの外装をつけていたと話してくれました。

イロイロとお話させて頂けましたが

長居は迷惑だろうとある程度でお話を切り上げて帰りました。

3名でのお話楽しかった。

もうお会いする事もないでしょうが

楽しい旅路を!  
タグ :1000ダボ


Posted by ゴリマル at 17:06Comments(0)他車比較

2021年08月06日

エアコン付きヘルメット ACH-1



知りたかった情報なのでこの動画はありがたい。

欲しい用品の一つでした。

外気温マイナス3.5度ではあまり効果はないようですね、

性能が良ければ夏場限定で着用しようと思っていたのですが

無理~。

性能が良ければ日本製が出てるよね。

アライは安全性云々があるから無理かな?

ショウエイはどこか他のメーカーが出して来たら(日本の)対抗するかも

OGKぐらいが冒険してくれたらと期待しています。  
タグ :ACH-1


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)ライディングギア

2021年08月05日

中年は食べてはいけないパン

健康診断に向けて2ヶ月がんばって体重を減らした。

82kgから72kgになったが

腹囲86cmでプラス1センチでアウトとなった。

BMIは正常範囲になったのだが(ギリ)

なかなか腹はへっこまない。

今年も分厚いご指導書類が届くであろうと思うと見たくない。

時折来るパン屋。

買う気は無かったがワタシが対応したのが悪かった。

「できたて、作りたてのおいしいパンです」

「よろしければお買い求め下さい」

なんとなくねぇ~。

健康診断前だったのでおつれさんにかっこつけて

心にも無く

「おいしそうなパンがあったので買ってきたよ、食べてね」

と慢心の笑みで言ったら

「今度から食パンにして」と言われた。

おつれさんが一枚上手だった。


  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)その他

2021年08月04日

県内日帰りツーリング サンポート

クラブツーリングで10時高松サンポート集合となった。

参加人数はこのご時世、少ない。

3台、mvアグスタ、GPZ900ファイナル、GL1800


毎度夜な夜な散歩に来ていますので

GLで太陽の下来たら新鮮だけど

暑すぎ!

浜街道を使い五色台休暇村

先週日曜日にも来た記憶が・・

こちらでコーヒータイム

CRF250ラリー合流

赤子谷経由で昼食場所のうどん店に向かう途中勤務先より連絡あり、

戦線離脱させて頂きました。

久々にクラブツーリングをしましたが同じ話題で盛り上がれたのは楽しいですね。

コロナが終わって皆さんとロングツーリングに出かけたい。
  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)

2021年08月04日

部品が余るタイプの人間です

シグネット 工具セット

訳あり?で人からもらいました、

ワタシ整備しようとして分解したら

元に戻すとき必ず部品が余るタイプの人間です。

簡単な事以外はしません。

明らかなオーバースペックです。

  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)整備

2021年08月03日

ワクチン2度目 腕が痛い

月曜日2度目のワクチン接を受けました、

直後から腕を押されたような感覚が有り

夜間に2度ほど目が覚めました。

1度目と同じですが現時点(8/3日16時)

同じ感覚があります。

うでは上がるのですが強く横方向から押されています。

お仕事休暇を頂きまして本日自宅警備員をしております。

熱は出ませんでしたが勤務は無理です(>_<)

腫れもあります。

弊害あるけど摂取しないと安心できないです。  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(2)その他

2021年08月02日

細い釘が刺さる

フロントタイヤに違和感を覚えた、

よく見ているとなんかぽつっとタイヤに穴らしき物があり

光っている。

マイナスドライバーで抜いたがかなり時間を要した。

抜けた物を観察すると釘にしては細い。


画鋲の先のようにも思えるのだがよくわからない。

空気は漏れていないようだが抜いた痕には穴があります、

時間と共に穴は塞がると思われますが

なんとなく変な気分だ。  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(0)gl1800 ツァー dct 2020

2021年08月01日

ハンドルライザー

どうもハンドルが遠い

もう少しまえに来れば良い

背もたれを調整したら着座位置が前すぎてしっくりこない。

実はSC68もそうだったのだが多少の事なのでガマンしてた、

ハンドルの位置を変える商品はいくつか出てるのだが

純正品はない、

今日商品届いたのだがイロイロと問題がありそうだ。



とりあえずハンドル回りを実車で確認する所からはじめましょ。  


Posted by ゴリマル at 17:00Comments(2)gl1800 ツァー dct 2020