2022年02月07日
GIVI 購入後の免責
GiVI購入にあたり内要を読んで納得されてから
発注お願いしますと言われた。
要するに
1 日本製の純正部品みたいに精度はないよ~。
2 取り付けに苦労があってもメーカー卸屋(この場合デイトナ)は高みの見物だよ~。
3 納期は不明だけどキャンセルできないよ~。
大丈夫です、クリアキンやビッグバイクパーツでかなり痛い目みてきてますから
ある程度耐性が出来てきました?
ま、こんなもんか!
発注お願いしますと言われた。
要するに
1 日本製の純正部品みたいに精度はないよ~。
2 取り付けに苦労があってもメーカー卸屋(この場合デイトナ)は高みの見物だよ~。
3 納期は不明だけどキャンセルできないよ~。
大丈夫です、クリアキンやビッグバイクパーツでかなり痛い目みてきてますから
ある程度耐性が出来てきました?
ま、こんなもんか!
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
イタリアンな品質ですね(笑)
かなりおおざっぱ感がありますね~。
まぁ、アメリカンも似たものでしょうね~。
また何か狙っておられるのでしょうか?
何が付くか楽しみですね(^^)/
先日の二輪AT化の話し…私もAT化既望ですが…車の
CVTを調べていて気づいたことが…。
ホンダは内製ですが、他社は外注品(2社しか作ってない
とかですが…)という話しが書かれていた。
車のメーカーですら内製は厳しいんでしょうね。
ホンダは昔から車のホンダマチックがあって、二輪にも展開
したことがありましたね(ウケずにレアそのものですが)。
ホンダは割と積極的、あとのメーカは作れない(もちろん外注
の品も無い)…というのが現実かもしれませんね。
イタリアンな品質ですね(笑)
かなりおおざっぱ感がありますね~。
まぁ、アメリカンも似たものでしょうね~。
また何か狙っておられるのでしょうか?
何が付くか楽しみですね(^^)/
先日の二輪AT化の話し…私もAT化既望ですが…車の
CVTを調べていて気づいたことが…。
ホンダは内製ですが、他社は外注品(2社しか作ってない
とかですが…)という話しが書かれていた。
車のメーカーですら内製は厳しいんでしょうね。
ホンダは昔から車のホンダマチックがあって、二輪にも展開
したことがありましたね(ウケずにレアそのものですが)。
ホンダは割と積極的、あとのメーカは作れない(もちろん外注
の品も無い)…というのが現実かもしれませんね。
Posted by [武] at 2022年02月07日 17:58
[武]さん
こんばんわ~。
ホンダマチック、久々にお聞きしました。
車版カブ変速機
ありゃどう考えてもセミATだったです。
ローとスターとOD
友人が乗ってましたが異常に遅かったです。
いい加減なお国は日本以外全部だと思っています、
バイクのサプライ用品メーカーがもっと日本で育って欲しいと
切に願っております。
こんばんわ~。
ホンダマチック、久々にお聞きしました。
車版カブ変速機
ありゃどう考えてもセミATだったです。
ローとスターとOD
友人が乗ってましたが異常に遅かったです。
いい加減なお国は日本以外全部だと思っています、
バイクのサプライ用品メーカーがもっと日本で育って欲しいと
切に願っております。
Posted by ゴリマル
at 2022年02月08日 20:04
