2022年11月24日
18歳まで普通自動車免許がとれないなら高齢者の線引きもすべきだ
田舎に住むと車が無いと困る、
そうだろうが
それを承知で住居地を選択しているのではないか。
法整備をして欲しいのは下記2点
1 高齢者免許返納年齢線引き
2 全車に任意保険(対物、対人無制限)の強制
善者が被害を被り泣いている交通社会は変えるべきだ。
そうだろうが
それを承知で住居地を選択しているのではないか。
法整備をして欲しいのは下記2点
1 高齢者免許返納年齢線引き
2 全車に任意保険(対物、対人無制限)の強制
善者が被害を被り泣いている交通社会は変えるべきだ。
Posted by ゴリマル at
19:54
│Comments(0)
2022年11月24日
早朝山陰部分が濡れいるシーズン
早朝木陰が濡れている季節になりました。
毎年一度はオーバーランして歩道とか山に突っ込む車輌を見ます。
これからのバイク、車は気をつけないと。
ワタシごとですが毎年自家用車はスタッドレスにしています。
スキーに行く以外はほぼ役立つ事はありませんが
保険と考えています。
香川県の場合100台に1台見るか見ないかですが。
毎年一度はオーバーランして歩道とか山に突っ込む車輌を見ます。
これからのバイク、車は気をつけないと。
ワタシごとですが毎年自家用車はスタッドレスにしています。
スキーに行く以外はほぼ役立つ事はありませんが
保険と考えています。
香川県の場合100台に1台見るか見ないかですが。
Posted by ゴリマル at
17:00
│Comments(0)