2020年04月11日

5月23日 ライスク

「コロナで中止になるかも知れません」

の注意書き付きで3月末ぐらいに案内が来ました。

参加に丸を付けて返信しましたが

課題走行でしたくないものがいくつかあります。

1 フルブレーキングの練習

2 1本橋

3 波状路

1は何度か繰り返すとブレーキを焼き付かしてしまうから
※焼き付く以前に抜けます、過去の経験から

2は20秒行った事がありません、一旦停止してからアクセルとクラッチ、ブレーキで
前進しようとする車体エネルギーをテレスコの上下運動に変換したいのですがうまくいきません。

3は転倒の可能性があります。

2,3共々GLは一旦停止してからの発進で車体が起き上がるより寝てしまう性質を持っています、
正確にはどのバイクも同じ性質を持っていますがGLは特にその性質が強く現れます。

1は高速でフルブレーキングをしてみたら直後のブレーキはかなり制動距離が伸びるので分かりますよ。



タグ :gl1800

同じカテゴリー(ライダースクール)の記事画像
久々の練習 失敗
ライスクに行きました
一速を制する事ができない
香川県警合同ライディングスクール
新型GL1800 2018
ライディングスクール ホンダドリーム中四国
同じカテゴリー(ライダースクール)の記事
 旋回が怖かった (2022-05-23 17:00)
 久々の練習 失敗 (2022-05-22 17:00)
 ライスク お近くのジムカーナ会場がおすすめ (2022-02-12 22:16)
 アメリカ流 練習 (2021-07-30 17:00)
 初心者のGL1800 (2021-07-29 17:00)
 女性白バイ隊員が教える「正しい乗車姿勢」 (2021-05-19 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月23日 ライスク
    コメント(0)