2022年06月03日

値引きしません症候群

ディラーではメーカー希望価格で販売

ヘルメットなどのブランド商品も定価販売

クシタニなんかもそう。

値引きできないように仕切り値段をあげる手立て。

利益確保には良いだろうが

消費者から見れば???。

販売させてもらえない個人店は廃業が流行。

これも時代の流れなのか?


Posted by ゴリマル at 17:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
値引きしません症候群
    コメント(0)