2011年11月30日

新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)

ショークロムのバックレスト

取説は紙切れ1枚のみです。
新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)

段ボールが黒ずんでます、

怪しさいっぱい^^;
新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)

USAのメーカーですがmede in taiwanと部品に記載されています

さらに怪しさが増してきました・・汗)
新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)

解りにくいですがバックレストと金具をビス止めする位置にマーキングもありません
もちろん穴は開いておりません、しかたないので自分で開けます。
(台座の金具は穴が開いておりますがバックレストのビニール部分に開いていないのです)
注 白い斑点2ヶはワタシが目印を付けたものです。
新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)

ここまでは軽いジャブです・・
さらに作業を進めます・・・。

ヘキサゴンネジ(6角ネジ)が1本不良で(頭のレンチが入る部分)細心の注意をしながら締めましたが

やはりナメてしまいました・・・(><)

さらにリアアシストグリップのネジを変えるよう指示の記載がありましたがネジが1本ナメてます
(短い方が純正、長い方がショークロム、ネジ山が途中でいがんでそれ以上締まりません)
しかたないので純正品を1本のみ流用します・・・(>-<)
新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)

取り付け後よく見ると純正のバックレストと台座部分が干渉しています、
あれこれ調整しましたがどうにもなりませんので放置プレイです(^_^メ)
新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)

本日試走

実用上の問題なしとして強制終了(ー_ー)!!

アメリカの洗礼ですヽ(^。^)ノ







同じカテゴリー(ショークロム)の記事画像
洗礼 ショウクロムバックレスト
ショウクロムバックレスト 間に合いました
ショウクロム アッパーディフレクター 取り付け
アッパーディフレクター、バックレスト ショウクロームでそろえて発注
gl1800 ハイウェイペグ sc79 ショウクロム
ショウクロム バックレスト sc79
同じカテゴリー(ショークロム)の記事
 洗礼 ショウクロムバックレスト (2020-10-20 17:00)
 ショウクロムバックレスト 間に合いました (2020-10-15 17:00)
 ショウクロム アッパーディフレクター 取り付け (2020-10-04 16:37)
 そろわない社外品 (2020-09-21 18:22)
 アッパーディフレクター、バックレスト ショウクロームでそろえて発注 (2020-09-06 09:14)
 gl1800 ハイウェイペグ sc79 ショウクロム (2020-08-28 19:41)

この記事へのコメント
バックレストですか~

カスタマイズも楽しそうですね


今日 エアバックナビ無しを発注しました

今から楽しみですが 北海道の冬は長い
Posted by vmax at 2011年11月30日 21:27
vmax さん

おめでとうございます^^)

これでGL仲間が一人増えました

待ってる間は長いですが

あれこれとカスタムを考えたりしてると楽しいです。

北海道の道ならGLの特徴、高速クルージングが楽しめる場所がいっぱいあって良いですね。

冬に乗れない分夏の楽しみが倍増してるように思います^^)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2011年11月30日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型gl1800 バックレスト 難あり(ショークロム)
    コメント(2)