2014年10月03日

DAINESE ダイネーゼ ジャケット

子供が秋冬春の3シーズンジャケットを持っていないと言う

今までがアメリカンだったから速度域も違う

そこで新調することにした

条件は

1 ハードパット搭載の安全性重視

2 信頼できるメーカー

3 インナー脱着式で3シーズンOKタイプ

4 防水

5 風の侵入を抑える機構がある事

ショップで探してもらうと

南海部品、コミネ、タイチ、クシタニ、ダイネーゼ、シンプソンなんかが出てきた

時期が早い事もあり店頭に並んでいたのはタイチ、クシタニ、ダイネーゼ、シンプソン

ハードパット(硬質)搭載はこの時点でダイネーゼのみ

問題は生地全体が硬い事

安全性は高いが歩くなどの時に不便

コミネ、タイチが柔らかく続いてクシタニとなる

シンプソンはイマイチな作りでしたのでパス

予算オーバーでしたが安全性を考えて購入

DAINESE ダイネーゼ ジャケット

購入しようとしたら背中のパットがOPだったので追加購入

かなり高い買い物についた・・

お父さんは嘆いて子供は喜んだ・・ヽ(`Д´)ノ

以下ダイネーゼ日本HP

http://www.dainesejapan.com/list100_landing.html


同じカテゴリー(ライディングギア)の記事画像
秋冬物洗濯防水
クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES
ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた
ガッツマン パイルストロングソックス
アライ ヘルメット 1日被っただけでベトベト
クッション メッシュシートカバー付き 全面ゲル オールシーズン ツーリングサポートゲル&エアスルーシート
同じカテゴリー(ライディングギア)の記事
 秋冬物洗濯防水 (2022-09-12 17:00)
 クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES (2022-09-10 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた (2022-08-29 17:00)
 ガッツマン パイルストロングソックス (2022-08-25 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 納期来年1月以降 (2022-08-23 17:00)
 青森から熊本までクシタニ全店に在庫を聞く (2022-08-18 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DAINESE ダイネーゼ ジャケット
    コメント(0)