2015年11月27日

昔の走り屋ロードに行って来た

庵治と言う地名で海岸線沿いに道路がうねうねしている所だ

子供がちょくちょく行ってたらしいが

最近は行っていないらしい。

たぶんだがワタシ20年以上行っていない

国道から外れてすぐに感じたのが

「オレ浦島太郎!」

知らない建物や商店(石屋)がいっぱいだった。

肝心のロードは昔のまま

荒れた路面も狭い幅員も同じ

二速固定でおつれさん乗っけたまま走りましたが

車の後ろにつくとすぐに先に行けと言って合図を出してくれる

たぶん怖い思いをしてるんだろうと思う
(無茶な走りをしている人たちの事を聞いていましたので)

そういや昔は自爆のオンパレード道路として有名だった、

見物コーナーには部品が転がってたっけ。

最近ドリフト族が走っているらしく

子供からブラックマークのドリフトポイントは要注意と聞かされていた。

なんでもドリフト体勢に持ち込みやすくする為に

「海から砂をとってきて路面にバラまくおばかさんがいるそうだ」

雨が降りそうだった事もありますがバイクには1台も会いませんでした。

ちょっと寂しいね(´・ω・`)

ステップをこすらないようにとリーンウィズでRの小さなコーナーを円かきの練習のつもりで

走りましたがなんだかブレーキング開始ポイントが少し早すぎるのと

クリッピングポイントの手前で減速しすぎてイマイチチグハグな運転の

コーナーが多かったと反省。

当時の250で仲間と競り合って走るようなテンポいい走りには程遠い。

クルクル練習ですね☆⌒(>。≪)


同じカテゴリー(峠&うねうね)の記事画像
コーナーの途中からアクセルを抜く方
やり過ぎでしょ? 送られてきた画像
Goldwing vs RC51 at Laguna Seca
Goldwing vs KTM
HONDA GOLDWING 2012 & HONDA CBR 1000
ride_like_a_pro-Victoria 1st time riding Goldwing
同じカテゴリー(峠&うねうね)の記事
 コーナーの途中からアクセルを抜く方 (2016-10-17 21:34)
 GoldWing F6B Bike Skills (2016-04-17 21:09)
 やり過ぎでしょ? 送られてきた画像 (2016-01-17 20:22)
 Goldwing vs RC51 at Laguna Seca (2015-04-06 21:25)
 Goldwing vs KTM (2014-06-25 21:42)
 HONDA GOLDWING 2012 & HONDA CBR 1000 (2013-02-19 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔の走り屋ロードに行って来た
    コメント(0)