2017年12月11日

電熱プラグ

自家用車ですが

日曜日スタットレスタイヤの交換に追われて

付け替えたは良いが

どなたか親切な方がエアータワーのエアーホースを

根元から抜いていてくれて

3本入れた(実際には入ってなかった)時に

おかしいぞ?と気がついて作業をやり直しました。

なんの作業も手順を確認しながらしないと

落とし穴に落ちる確率が上がります。

GLの電熱プラグ、なぜか片一方の(2本あります)

接触が悪くシリコン吹いてみたんだけどイマイチ良くならない、

ヒューズはとんでない、理由がわかんない???

今日線を外して点検しようと思いましたが

寒くて断念しました、

外は風が強く吹いていて頼りない電気ストーブでは

暖かくないです、

寒さに負けて放置してます。

  


Posted by ゴリマル at 23:30Comments(0)電熱ウェア