2018年05月05日
ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る
ラフアンドロードのゴアテックス上下スーツです、
プロテクター別売の為定価ベースで7万円を超えていました。
赤色の下地的な所から色がにじみ出まして
悲惨な状態です、




ほとんど使う機会がありませんでしたが
希に通勤時雨で使っていました。
スーツと表示されていましたがただのカッパにプロテクターがついた物です。
まだまだ甘いです、こんな製品を作っているようでは。
信頼のブランドとは言えません。
プロテクター別売の為定価ベースで7万円を超えていました。
赤色の下地的な所から色がにじみ出まして
悲惨な状態です、




ほとんど使う機会がありませんでしたが
希に通勤時雨で使っていました。
スーツと表示されていましたがただのカッパにプロテクターがついた物です。
まだまだ甘いです、こんな製品を作っているようでは。
信頼のブランドとは言えません。
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
お高いスーツが…ご愁傷様です(T_T)
BMW業界では、お高いBMW純正が一般的で、ギリギリ国産
ではクシタニが許され、ラ○&ロー○では馬鹿にされると聞いた
ことがあります。やはり一流の男は一流のモノを着ないといけな
いのでしょう。
私も白いウェアを着て自分で何度も洗濯して痛い目にあって
気づきました。白いウェアにも黒や赤の部材が使われている
ことがあります。色落ちしないものを採用してくれると良いので
しょうが、落ちないものなんて…無いかもしれません。また経年
劣化で落ちてくるようです。それだけではありません、白ものだと
ホコリなどの全体的な汚れだって要注意だったのです。
白ものだと白さが戻るように漂白したくなって、それ系の洗剤を
使ったり、汚れが落ちるように長めにつけてしまったりしますが、
色落ち色移りの原因になるようですよ。白ものは洗うテクニックを
要求されそうです。乾燥も早めが良いようですね。
もちろん…私も痛い目に会い続けています。次に買うときは今ま
での教訓を生かしたいと思っている今日この頃です(T_T)
そういう意味では黒の方が良いのですが…黒は黒で汚れても放置
しちゃいそうだし、洗って黒が薄くなるのも貧乏くさいし…。
まぁ、お金持ちは洗わず、すぐ売り飛ばして新しいのを着続ける
のでしょうかね??
お高いスーツが…ご愁傷様です(T_T)
BMW業界では、お高いBMW純正が一般的で、ギリギリ国産
ではクシタニが許され、ラ○&ロー○では馬鹿にされると聞いた
ことがあります。やはり一流の男は一流のモノを着ないといけな
いのでしょう。
私も白いウェアを着て自分で何度も洗濯して痛い目にあって
気づきました。白いウェアにも黒や赤の部材が使われている
ことがあります。色落ちしないものを採用してくれると良いので
しょうが、落ちないものなんて…無いかもしれません。また経年
劣化で落ちてくるようです。それだけではありません、白ものだと
ホコリなどの全体的な汚れだって要注意だったのです。
白ものだと白さが戻るように漂白したくなって、それ系の洗剤を
使ったり、汚れが落ちるように長めにつけてしまったりしますが、
色落ち色移りの原因になるようですよ。白ものは洗うテクニックを
要求されそうです。乾燥も早めが良いようですね。
もちろん…私も痛い目に会い続けています。次に買うときは今ま
での教訓を生かしたいと思っている今日この頃です(T_T)
そういう意味では黒の方が良いのですが…黒は黒で汚れても放置
しちゃいそうだし、洗って黒が薄くなるのも貧乏くさいし…。
まぁ、お金持ちは洗わず、すぐ売り飛ばして新しいのを着続ける
のでしょうかね??
Posted by [武] at 2018年05月06日 18:02
[武]さん
こんばんわ~
マルナカブランドで日々生活していますゴリマル君からは考えられない世界ですね、
スキーウェアで似たような色を持っていましたがこんな経験ははじめてです、
日本の会社で日本製を信用していたのですが・・?
白って車のイメージできれいでメンテしなくてもOKみたいなイメージありましたがウェアでは困りもんだったんですね。
白は今後買わないかもしれません、火傷したので(笑)
今回のブーツも白、茶、黒とありましたが迷わず「黒」にしました。
モンベルはどうなんでしょうね?
ちょっと不安になりました(´・ω・`)
こんばんわ~
マルナカブランドで日々生活していますゴリマル君からは考えられない世界ですね、
スキーウェアで似たような色を持っていましたがこんな経験ははじめてです、
日本の会社で日本製を信用していたのですが・・?
白って車のイメージできれいでメンテしなくてもOKみたいなイメージありましたがウェアでは困りもんだったんですね。
白は今後買わないかもしれません、火傷したので(笑)
今回のブーツも白、茶、黒とありましたが迷わず「黒」にしました。
モンベルはどうなんでしょうね?
ちょっと不安になりました(´・ω・`)
Posted by ゴリマル
at 2018年05月07日 20:05

ラフ&ロードの黒いウェアは、すぐに日焼けして焦げ茶色になりますよ。
その後着続けると海老茶色に変色していきます。
ゴアテックス製は、オールウェザー機能に変わりはないのですが、見た目がビンボー臭いのが難点です。 ご注意ください。
その後着続けると海老茶色に変色していきます。
ゴアテックス製は、オールウェザー機能に変わりはないのですが、見た目がビンボー臭いのが難点です。 ご注意ください。
Posted by T.A at 2018年05月07日 21:28
ラフロ、トラブル出てますね。
コミネが比較的トラブルが出やすいメーカーだと
いわさ?の方が言っていまして
取り寄せ以外はお取引しませんと言っていました。
ラフロも要注意ですか・・・。
コミネが比較的トラブルが出やすいメーカーだと
いわさ?の方が言っていまして
取り寄せ以外はお取引しませんと言っていました。
ラフロも要注意ですか・・・。
Posted by ゴリマル
at 2018年05月08日 22:28
