2018年10月04日
ガラスコーティングはなぜ純正かないのだろう?
車でもオートバイでもディラーオプションではあるが
メーカー純正(工場OP)ではない。
耐えられない物として認識しているのか?
ディラーは単なる利ざや稼ぎなのか?
メーカー純正(工場OP)ではない。
耐えられない物として認識しているのか?
ディラーは単なる利ざや稼ぎなのか?
Posted by ゴリマル at 22:59│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
それは、きっと工場OPとはいえ、全部が全部、本当に
お客さんの注文から生産している品ばっかりじゃないか
らでしょう。予想で在庫保管している品があるので、
保管期間や輸送途中のキズが発生するのでイヤなん
でしょう。
納車が決まってから、キズ隠しや補修、コーティングを
して納車する方が楽そうですね(^^)/
ウチも車はスズキのSGコートで納車されたのですが…
効果あったのかどうか全く不明(-_-)
普段全く掃除してませんからね~。
それは、きっと工場OPとはいえ、全部が全部、本当に
お客さんの注文から生産している品ばっかりじゃないか
らでしょう。予想で在庫保管している品があるので、
保管期間や輸送途中のキズが発生するのでイヤなん
でしょう。
納車が決まってから、キズ隠しや補修、コーティングを
して納車する方が楽そうですね(^^)/
ウチも車はスズキのSGコートで納車されたのですが…
効果あったのかどうか全く不明(-_-)
普段全く掃除してませんからね~。
Posted by [武] at 2018年10月06日 16:10
こんにちわ~
GLが納車された時もガラスコーティングを頼んだのですが
イマイチよく分かりませんでした。
あまり効果がないのかもと思ったほどです。
普通のワックスがけで十分かと思い出しました。
GLが納車された時もガラスコーティングを頼んだのですが
イマイチよく分かりませんでした。
あまり効果がないのかもと思ったほどです。
普通のワックスがけで十分かと思い出しました。
Posted by ゴリマル
at 2018年10月07日 12:52
