2019年05月27日
クシタニ ハードプロテクターが消えている
クシタニHPに
クシタニはCE規格に適合したプロテクターの開発も行っています。
アクティブセーフティの元、軽くてフィット感が高く運動性能を
最大限発揮できる独自のプロテクターは、従来の硬い、
厚い、重いというプロテクターのイメージを払拭しています。
HPが消えています、なぜだ?
HP(ハードプロテクター)が一番と信じてきたワタシには
イマイチ理解しにくい。
練習をしている人達もほぼHPであり
コミネマン(全身コミネプロテクター)も多い
二輪死亡事故で部位は
頭部と胸部で約80%を占めると言われているそうだが
軟弱なクシタニのブレイスパッドで大丈夫か?
快適性に傾きすぎているように思う。
クシタニはCE規格に適合したプロテクターの開発も行っています。
アクティブセーフティの元、軽くてフィット感が高く運動性能を
最大限発揮できる独自のプロテクターは、従来の硬い、
厚い、重いというプロテクターのイメージを払拭しています。
HPが消えています、なぜだ?
HP(ハードプロテクター)が一番と信じてきたワタシには
イマイチ理解しにくい。
練習をしている人達もほぼHPであり
コミネマン(全身コミネプロテクター)も多い
二輪死亡事故で部位は
頭部と胸部で約80%を占めると言われているそうだが
軟弱なクシタニのブレイスパッドで大丈夫か?
快適性に傾きすぎているように思う。
Posted by ゴリマル at 18:41│Comments(0)
│ライディングギア