2019年07月17日

空調服

空調服についてです。

以下私的な意見です。

暑い空気が循環しているだけで意味ありません、

なにがしかの冷気が必要です。

こんな物で30度を越える熱気と

バイクから出される排熱には耐えられません。

工事現場では重要視されているようですが

環境がバイクとは違います。

バイク乗りにどうぞとは説明書にも書いてなかったと思います。

一時的にホンダがOEMでお取り扱いしていましたがすぐにライン落ちしました。

体験談としての意見です。



タグ :空調服

同じカテゴリー(ライディングギア)の記事画像
秋冬物洗濯防水
クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES
ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた
ガッツマン パイルストロングソックス
アライ ヘルメット 1日被っただけでベトベト
クッション メッシュシートカバー付き 全面ゲル オールシーズン ツーリングサポートゲル&エアスルーシート
同じカテゴリー(ライディングギア)の記事
 秋冬物洗濯防水 (2022-09-12 17:00)
 クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES (2022-09-10 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた (2022-08-29 17:00)
 ガッツマン パイルストロングソックス (2022-08-25 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 納期来年1月以降 (2022-08-23 17:00)
 青森から熊本までクシタニ全店に在庫を聞く (2022-08-18 17:00)

この記事へのコメント
こんばんは。
今日、道路工事現場で交通整理をしている方と話をしていましたら、暑さ対策に面白いものを使っておられました。
それは、ハッカオイルをスプレー式のボトルに詰め替えて、腕などに吹き付けるというものです。吸湿撥水性のある長袖シャツの上から吹き付けていました。原液なのか、何かで薄めているのかは不明です。
私も、坊主頭に吹きかけてもらいましたが、かなりひやひやした感じが続きました。
Posted by GLおじん at 2019年07月30日 20:35
GLおじんさん

先日おつれさんがウエットテッシュになにかさわやか系の薬剤?を入れた

商品を渡してくれました。

色々試してはいますが

基本ACじゃないと対応が難しいですね。

AC付きが出たらそれ買います。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2019年08月03日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空調服
    コメント(2)