2019年10月23日
いもり池、白馬ジャンプ台
いもり池
説明文によると
周囲には504mの遊歩道が設置され、小さいながらも妙高山の美しい姿を
水面に映す様は、訪れる人々を魅了させとある。
紅葉はまだだったがお天気良かったので逆さ妙高山がバッチリだった。


言い忘れましたが先日苗名の滝でデジカメがお亡くなりりなりました。
パナソニックのルミックス防水、シャッター他すべての操作ができなくなりました。
最後の手段スマホで撮影してます。
なんか寂れてる感じが漂います、ネイチャーセンターは閉館してました。
気分を切り替えて白馬ジャンプ台
娘を昔連れてきたんですが
「ワタシ来てない、見たことない」の一点張り。





長野オリンピックで日本ジャンプ陣営が金メダルを取った、
原田のジャンプに感動して公式オリンピックレプリカジャケット、パンツ、キャップなどの
セットを予約発注、おつれさんへのプレゼントにしたが評判が宜しくなかった。
今ネット見たら1-2万円前後で売りに出されてますね。
資料館に飾ってありました。

説明文によると
周囲には504mの遊歩道が設置され、小さいながらも妙高山の美しい姿を
水面に映す様は、訪れる人々を魅了させとある。
紅葉はまだだったがお天気良かったので逆さ妙高山がバッチリだった。


言い忘れましたが先日苗名の滝でデジカメがお亡くなりりなりました。
パナソニックのルミックス防水、シャッター他すべての操作ができなくなりました。
最後の手段スマホで撮影してます。
なんか寂れてる感じが漂います、ネイチャーセンターは閉館してました。
気分を切り替えて白馬ジャンプ台
娘を昔連れてきたんですが
「ワタシ来てない、見たことない」の一点張り。





長野オリンピックで日本ジャンプ陣営が金メダルを取った、
原田のジャンプに感動して公式オリンピックレプリカジャケット、パンツ、キャップなどの
セットを予約発注、おつれさんへのプレゼントにしたが評判が宜しくなかった。
今ネット見たら1-2万円前後で売りに出されてますね。
資料館に飾ってありました。

Posted by ゴリマル at 19:12│Comments(0)
│旅