2019年10月23日

いもり池、白馬ジャンプ台

いもり池

説明文によると

周囲には504mの遊歩道が設置され、小さいながらも妙高山の美しい姿を

水面に映す様は、訪れる人々を魅了させとある。

紅葉はまだだったがお天気良かったので逆さ妙高山がバッチリだった。

いもり池、白馬ジャンプ台
いもり池、白馬ジャンプ台

言い忘れましたが先日苗名の滝でデジカメがお亡くなりりなりました。

パナソニックのルミックス防水、シャッター他すべての操作ができなくなりました。

最後の手段スマホで撮影してます。

なんか寂れてる感じが漂います、ネイチャーセンターは閉館してました。

気分を切り替えて白馬ジャンプ台

娘を昔連れてきたんですが

「ワタシ来てない、見たことない」の一点張り。

いもり池、白馬ジャンプ台
いもり池、白馬ジャンプ台
いもり池、白馬ジャンプ台
いもり池、白馬ジャンプ台
いもり池、白馬ジャンプ台
長野オリンピックで日本ジャンプ陣営が金メダルを取った、

原田のジャンプに感動して公式オリンピックレプリカジャケット、パンツ、キャップなどの

セットを予約発注、おつれさんへのプレゼントにしたが評判が宜しくなかった。

今ネット見たら1-2万円前後で売りに出されてますね。

資料館に飾ってありました。
いもり池、白馬ジャンプ台



同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 19:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いもり池、白馬ジャンプ台
    コメント(0)