2022年01月10日
ホンダドリーム 料金改定
>1月より、点検料金を含む整備料金等を改定させていただいております。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお12月末までのお見積りの内容・金額についてご不明な点等ございましたら、担当スタッフまでご確認ください。
また、4月1日より車両ご成約時の諸費用(法定費用を除く)を改定いたします。
現在ご納車をお待ちのお客様につきましては、当初ご案内しております費用でのご案内となりますので、ご安心ください。
4月1日以降のご成約につきましては、新料金でのご案内とさせていただきますので、ぜひお早目にご検討いただければと存じます。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
お手本はBMWディラーでしょうか?
ほぼうり二つになってきています。
現在GL1800は申し込んでからの生産
これも拡大しそうです。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお12月末までのお見積りの内容・金額についてご不明な点等ございましたら、担当スタッフまでご確認ください。
また、4月1日より車両ご成約時の諸費用(法定費用を除く)を改定いたします。
現在ご納車をお待ちのお客様につきましては、当初ご案内しております費用でのご案内となりますので、ご安心ください。
4月1日以降のご成約につきましては、新料金でのご案内とさせていただきますので、ぜひお早目にご検討いただければと存じます。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
お手本はBMWディラーでしょうか?
ほぼうり二つになってきています。
現在GL1800は申し込んでからの生産
これも拡大しそうです。
Posted by ゴリマル at 17:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
あら~そうなんですか。
店舗がステキになり、従業員の労働環境が良くなれば価格は
上がるのが当然ですね。バイクショップが多ければ競争も激しく
整備料も高くしにくい(だから従業員の環境が悪い)のですが、
ドリーム、プラザ、YSPみたいに独占状態になったらしやすいです
し、それも目的の一つなんでしょう。
対策は自分でできることは自分でするか。パーツショップなどで
整備も含めて行うかですよね~。マニアじゃない一般人はディーラー
でどうぞという車と同じ流れか…。仕方ありませんね~。
GLは受注生産…ま~お高いバイクで少数派ですから…これは
仕方ないのかも。お店も在庫持ちたくくないでしょう(汗)
でも、作ってくれるだけマシ。
あら~そうなんですか。
店舗がステキになり、従業員の労働環境が良くなれば価格は
上がるのが当然ですね。バイクショップが多ければ競争も激しく
整備料も高くしにくい(だから従業員の環境が悪い)のですが、
ドリーム、プラザ、YSPみたいに独占状態になったらしやすいです
し、それも目的の一つなんでしょう。
対策は自分でできることは自分でするか。パーツショップなどで
整備も含めて行うかですよね~。マニアじゃない一般人はディーラー
でどうぞという車と同じ流れか…。仕方ありませんね~。
GLは受注生産…ま~お高いバイクで少数派ですから…これは
仕方ないのかも。お店も在庫持ちたくくないでしょう(汗)
でも、作ってくれるだけマシ。
Posted by [武] at 2022年01月10日 19:04
[武]さん
こんばんわ~。
GLを自分でいじると大抵えらいめに合います。
カウルを外したら元に戻らなくなったとか、傷が入ったなどがあるそうです。
今後スズキも含めてディラーでしか取り扱いしません的な車輌がふえるんでしょうね・。
2022年モデル見てあきらめモードに入っています。
Vストの乗車練習しましょう的な?
こんばんわ~。
GLを自分でいじると大抵えらいめに合います。
カウルを外したら元に戻らなくなったとか、傷が入ったなどがあるそうです。
今後スズキも含めてディラーでしか取り扱いしません的な車輌がふえるんでしょうね・。
2022年モデル見てあきらめモードに入っています。
Vストの乗車練習しましょう的な?
Posted by ゴリマル
at 2022年01月10日 21:38
