2022年11月17日
県外渡航禁止 県中 異常
以下県立中央病院のHPより
>令和4年11月9日(水)から10日(木)の間において、同一病棟の患者4名が、新
型コロナウイルスに感染していることが判明しました。接触のあった職員等について
は対応を行っております。
また、11月9日(水)17時時点で25名の職員(医師3名、看護師20名、その
他2名)が陽性者又は接触者となり出勤できない状況となっています。
このため、11月14日(月)から当面の間、一部の病棟において手術の延期など入
院の調整を行います。
緊急搬送患者への対応については、できる限り影響のないよう努めますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
以前からでしたが今回ワタシの職場も県外渡航禁止が継続される事になりました・・。
年末年始もおうち確実です。
>令和4年11月9日(水)から10日(木)の間において、同一病棟の患者4名が、新
型コロナウイルスに感染していることが判明しました。接触のあった職員等について
は対応を行っております。
また、11月9日(水)17時時点で25名の職員(医師3名、看護師20名、その
他2名)が陽性者又は接触者となり出勤できない状況となっています。
このため、11月14日(月)から当面の間、一部の病棟において手術の延期など入
院の調整を行います。
緊急搬送患者への対応については、できる限り影響のないよう努めますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
以前からでしたが今回ワタシの職場も県外渡航禁止が継続される事になりました・・。
年末年始もおうち確実です。
Posted by ゴリマル at 17:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
来マシたね、おそらく第8波(゚Д゚)
月末に大学同期と3年ぶりの泊まりがけ同期ツーリングですが
こんなこともあろうかと、今年は小豆島にしてもらってます。
小豆島は海外だけど県内だからOKだよね(汗)
メンバーも3人(だいたい5人以上の会食禁止などもあるし)だから
いいよね…で行ってくる予定ですが…。
香川割を利用する予定だけど…中止にならないよね…(これ重要)
当て込んで普段よりお高いところを予約しています。
小豆島は島なので黙っていると海産物が多いのですが、私は
海産物は少しは食べることは可能ですが…多いと拷問状態です(´Д`)
無理矢理BBQにしたのでお高くついています。
来マシたね、おそらく第8波(゚Д゚)
月末に大学同期と3年ぶりの泊まりがけ同期ツーリングですが
こんなこともあろうかと、今年は小豆島にしてもらってます。
小豆島は海外だけど県内だからOKだよね(汗)
メンバーも3人(だいたい5人以上の会食禁止などもあるし)だから
いいよね…で行ってくる予定ですが…。
香川割を利用する予定だけど…中止にならないよね…(これ重要)
当て込んで普段よりお高いところを予約しています。
小豆島は島なので黙っていると海産物が多いのですが、私は
海産物は少しは食べることは可能ですが…多いと拷問状態です(´Д`)
無理矢理BBQにしたのでお高くついています。
Posted by [武] at 2022年11月17日 19:03
[武]さん
こんばんわ~。
間違いなく第3波ですね、来月には1.000人の
大台に乗ると予想されてるとか?
小豆島は良いですね、
行くところが限られているのが逆に魅力で
宿でそのぶんゆっくりできそうです。
海産物は苦手でしたか?
ワタシは両方大好きです(お金がかかる原因ですが)
こんばんわ~。
間違いなく第3波ですね、来月には1.000人の
大台に乗ると予想されてるとか?
小豆島は良いですね、
行くところが限られているのが逆に魅力で
宿でそのぶんゆっくりできそうです。
海産物は苦手でしたか?
ワタシは両方大好きです(お金がかかる原因ですが)
Posted by ゴリマル
at 2022年11月18日 19:03
