2011年10月06日
新型gl1800買うた^^!)
今日電話がありました、
さっそくGO!
商談開始、
速攻でサイン!
うれしい~!(^^)!

こんなのいいねぇ~ヽ(^。^)ノ
さっそくGO!
商談開始、
速攻でサイン!
うれしい~!(^^)!

こんなのいいねぇ~ヽ(^。^)ノ
Posted by ゴリマル at 21:06│Comments(5)
│おばかさん^^)
この記事へのコメント
おめでとうございます。
日本一早い契約ではないですか。
うらやましいです。
私は、今日カタログをもらってきました。
契約するとしたら日曜日です。
10月10日までに何台位契約されるのでしょう。
年間販売計画の400台を超えたりしますかね。
ちなみにこちらのブログの昨日のアクセスカウンタは399ですね。
これはページアクセスかな。
日本一早い契約ではないですか。
うらやましいです。
私は、今日カタログをもらってきました。
契約するとしたら日曜日です。
10月10日までに何台位契約されるのでしょう。
年間販売計画の400台を超えたりしますかね。
ちなみにこちらのブログの昨日のアクセスカウンタは399ですね。
これはページアクセスかな。
Posted by kaki at 2011年10月06日 23:05
たびたびすみません。
ホンダウエルカムプラザ青山の展示車両にGL1800が加えらていますね。
今日から?それとも以前から?
一時的に輸出モデルが展示されていましたが、今度のは国内モデルでしょうか。
ご存知でしたか?
ホンダウエルカムプラザ青山の展示車両にGL1800が加えらていますね。
今日から?それとも以前から?
一時的に輸出モデルが展示されていましたが、今度のは国内モデルでしょうか。
ご存知でしたか?
Posted by kaki at 2011年10月06日 23:25
ありがとうございます、
本日契約したのは理由があるからです。
以前から12月24日納車をお願いしていたのです。
10までの契約で土日は省かれますので明日10/7日(金曜日)までにオーダーを入れておかないとイブに間に合わないのです。
実はワタシへの私からのクリスマスプレゼントなんです・・^^)
どうしても納車を12/24日とおい願いしておりましので速攻で契約しました。
県内で(香川県)ドリームではワタシだけです(従来のオーナーは興味はあるように言っておられたそうですが契約やお見積りには至っていないとの事でした)
RBでも契約は0件と言っておりましたのでどのくらいまで数が伸びるかは(車体が少し変更になっただけですがマイチェンでも買い換えの要望はあるらしいので)不透明な気がします。
ホンダウエルカムプラザ青山の展示車両の件は?です。
輸出モデルの件は知っておりましたが・・。
399はおっしゃるとおりページアクセスです。
本日契約したのは理由があるからです。
以前から12月24日納車をお願いしていたのです。
10までの契約で土日は省かれますので明日10/7日(金曜日)までにオーダーを入れておかないとイブに間に合わないのです。
実はワタシへの私からのクリスマスプレゼントなんです・・^^)
どうしても納車を12/24日とおい願いしておりましので速攻で契約しました。
県内で(香川県)ドリームではワタシだけです(従来のオーナーは興味はあるように言っておられたそうですが契約やお見積りには至っていないとの事でした)
RBでも契約は0件と言っておりましたのでどのくらいまで数が伸びるかは(車体が少し変更になっただけですがマイチェンでも買い換えの要望はあるらしいので)不透明な気がします。
ホンダウエルカムプラザ青山の展示車両の件は?です。
輸出モデルの件は知っておりましたが・・。
399はおっしゃるとおりページアクセスです。
Posted by ゴリマル
at 2011年10月06日 23:45

早速御契約されましたか。
羨ましいです。
私は明日からの三連休のいずれかの日にドリーム岡山を訪ね色々と尋ねます。 納得すれば増車です。
実はワイパー・HID・ヒーター無しのUS仕様も選択肢の一つとして考えております。(US仕様にするなら赤色です)
最初期型の2001年日本仕様は確か限定300台でして、発表後に即完売だったんですよね。 で、最初期型の日本仕様を入手できなかった相応数の方々はいくつかの業者が独自に輸入するUS仕様に流れました。
ただ、2012年モデルからは逆輸入車として扱われますUS仕様は価格がどうなるかなと…。
シートは2012からウレタンが変更とのことですので、シートヒーターをMAX温度で使ったときの焦げ臭いにおいはどうなのか…笑。
エンジン前方下部のフォグランプはノーマルの状態では付いてないんですね。 ブログ主さんの御指摘で気が付きました。
純正LEDフォグは定価ですと7~8万円…う~ん。
現在ヤフオクで約半値の3万4千円の一つ即決で出てます。(笑 このお品は今夜オークションが終了します)
あと、これもヤフオクでの話ですが、10日ほど前から従来の1800の中古車の出品が全く無くなったのには驚きました。(笑) それまでは常に、少ないときでも1台、多いときは5台ほど出品されていたのですが…。 新型2012モデルの発表&大幅な値下げが近くなったので引いたのでしょうね。 従来モデルの1800の中古車市場は今後大暴落確実です。
外装デコレーションパーツなどはアメリカの社外品(クリアキンやカスタムクロームなどのアフターパーツメーカー)をはじめとしまして数多くありますので、気にされることはないかと。 海外サイトで独自でそれらを購入&輸入すれば日本の輸入業者が売っている値段から半値~1/3くらいの価格で手に入ります。 送料を含めましても日本の輸入業者から買うよりははるかに安く済みます。(英語でのやり取りは多少面倒ですが…苦笑 あとは到着にやや時間がかかります)
もちろんヤフオクや楽天でもそれなりに安くは買えます。
羨ましいです。
私は明日からの三連休のいずれかの日にドリーム岡山を訪ね色々と尋ねます。 納得すれば増車です。
実はワイパー・HID・ヒーター無しのUS仕様も選択肢の一つとして考えております。(US仕様にするなら赤色です)
最初期型の2001年日本仕様は確か限定300台でして、発表後に即完売だったんですよね。 で、最初期型の日本仕様を入手できなかった相応数の方々はいくつかの業者が独自に輸入するUS仕様に流れました。
ただ、2012年モデルからは逆輸入車として扱われますUS仕様は価格がどうなるかなと…。
シートは2012からウレタンが変更とのことですので、シートヒーターをMAX温度で使ったときの焦げ臭いにおいはどうなのか…笑。
エンジン前方下部のフォグランプはノーマルの状態では付いてないんですね。 ブログ主さんの御指摘で気が付きました。
純正LEDフォグは定価ですと7~8万円…う~ん。
現在ヤフオクで約半値の3万4千円の一つ即決で出てます。(笑 このお品は今夜オークションが終了します)
あと、これもヤフオクでの話ですが、10日ほど前から従来の1800の中古車の出品が全く無くなったのには驚きました。(笑) それまでは常に、少ないときでも1台、多いときは5台ほど出品されていたのですが…。 新型2012モデルの発表&大幅な値下げが近くなったので引いたのでしょうね。 従来モデルの1800の中古車市場は今後大暴落確実です。
外装デコレーションパーツなどはアメリカの社外品(クリアキンやカスタムクロームなどのアフターパーツメーカー)をはじめとしまして数多くありますので、気にされることはないかと。 海外サイトで独自でそれらを購入&輸入すれば日本の輸入業者が売っている値段から半値~1/3くらいの価格で手に入ります。 送料を含めましても日本の輸入業者から買うよりははるかに安く済みます。(英語でのやり取りは多少面倒ですが…苦笑 あとは到着にやや時間がかかります)
もちろんヤフオクや楽天でもそれなりに安くは買えます。
Posted by 海(橋)を渡ってすぐの場所の1800乗り at 2011年10月07日 21:49
こんばんわ
ワイパーなしでスクリーンが上下する方が夏場など風がほしいときに良いと思います。
純正LEDですが今回はパスしました、お値段高すぎです!
これつけるのならヒーテッドスーツ買います(ほぼ同じ値段です)
家庭用でもLEDがどんどん値下げしてますので2-3年で半額以下になると勝手な思い込みがあり・・、結果パスしました。
旧型のGLはしばらくの間動きが止まるでしょうね、どこら辺の価格帯になるのかを皆が様子眺めすると思われます。
カスタムを色々考えておりますが、考えている今が一番楽しいです。アメリカの社外品にはおっしゃるように魅力的な商品とプライスがありますね、怖い面もありますので「セカイモン」を利用しようかな?と考えておりました^^)
ワイパーなしでスクリーンが上下する方が夏場など風がほしいときに良いと思います。
純正LEDですが今回はパスしました、お値段高すぎです!
これつけるのならヒーテッドスーツ買います(ほぼ同じ値段です)
家庭用でもLEDがどんどん値下げしてますので2-3年で半額以下になると勝手な思い込みがあり・・、結果パスしました。
旧型のGLはしばらくの間動きが止まるでしょうね、どこら辺の価格帯になるのかを皆が様子眺めすると思われます。
カスタムを色々考えておりますが、考えている今が一番楽しいです。アメリカの社外品にはおっしゃるように魅力的な商品とプライスがありますね、怖い面もありますので「セカイモン」を利用しようかな?と考えておりました^^)
Posted by ゴリマル
at 2011年10月07日 23:27
