2011年12月06日

新型gl1800 掟破りのハンドルカバー

新型gl1800 掟破りのハンドルカバー

高速走行中に右手小指から腕にかけてが冷たい

スクーターでは感じなかった寒さ

色々試したが解決方法は2つ

1 ナックルガードの大型(スーパーカブ用がベスト)を取り付ける
2 ハンドルカバー

1はミラーがハンドルに付いていない為に使えない

必然的に2になります・・

で、家族は反対(かっこ悪い)

でもスクーターでつけてました。

年末に長距離行きたい・・

高速で右手が冷たくなるのイヤダ・・・

雨に濡れてびちょびちょで冷たくなりそのままが長時間続く・・・

「ぽち」

しました・・。

たぶんgl1800でこんな事してるのワタシだけ・・ヽ(^。^)ノ


同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
GIVI 錆び 購入後2ヶ月で出る
中華フォグランプ
ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了
自殺行為 ブレーキカバー
おつれさん 希望OP アームレスト
ラゲッジラック (トランクキャリア)
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 無用の長物3 安もん両面テープ (2022-08-04 17:00)
 シャコタンハーレー 峠道で曲がれない (2022-06-13 16:59)
 GIVI 錆び 購入後2ヶ月で出る (2022-05-24 17:00)
 ETC 3月末に取り付け予定 (2022-03-08 17:00)
 中華フォグランプ (2021-11-19 17:00)
 コルビン ハイキャパシティサドルバックドアセット 取り外し (2021-09-05 17:00)

この記事へのコメント
うちのアドレス125にも着けてます

GLに着けられるなら

私も着けたいです

インプレと画像をよろしくです~
Posted by vmax at 2011年12月07日 20:06
南海部品で試しに取り付けてみました、

大きな欠点があります。

左手はウィンカーの操作ぐらいしかできません。

ナビとかオーディオの操作


指が届きません・・。

もう一個ある古いマジェ用のでかいハンドルカバー(11年前のヤツです)

こちらはグローブで直接操作レバーが使えますので

こちらが正解かもしれません。

(手が入る所にカーテンみたいなのがないタイプですので少し風が入るタイプ)

時間がとれたらやってみます。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2011年12月07日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型gl1800 掟破りのハンドルカバー
    コメント(2)