2011年12月06日
新型gl1800 掟破りのハンドルカバー

高速走行中に右手小指から腕にかけてが冷たい
スクーターでは感じなかった寒さ
色々試したが解決方法は2つ
1 ナックルガードの大型(スーパーカブ用がベスト)を取り付ける
2 ハンドルカバー
1はミラーがハンドルに付いていない為に使えない
必然的に2になります・・
で、家族は反対(かっこ悪い)
でもスクーターでつけてました。
年末に長距離行きたい・・
高速で右手が冷たくなるのイヤダ・・・
雨に濡れてびちょびちょで冷たくなりそのままが長時間続く・・・
「ぽち」
しました・・。
たぶんgl1800でこんな事してるのワタシだけ・・ヽ(^。^)ノ
Posted by ゴリマル at 20:44│Comments(2)
│カスタム
この記事へのコメント
うちのアドレス125にも着けてます
GLに着けられるなら
私も着けたいです
インプレと画像をよろしくです~
GLに着けられるなら
私も着けたいです
インプレと画像をよろしくです~
Posted by vmax at 2011年12月07日 20:06
南海部品で試しに取り付けてみました、
大きな欠点があります。
左手はウィンカーの操作ぐらいしかできません。
ナビとかオーディオの操作
指が届きません・・。
もう一個ある古いマジェ用のでかいハンドルカバー(11年前のヤツです)
こちらはグローブで直接操作レバーが使えますので
こちらが正解かもしれません。
(手が入る所にカーテンみたいなのがないタイプですので少し風が入るタイプ)
時間がとれたらやってみます。
大きな欠点があります。
左手はウィンカーの操作ぐらいしかできません。
ナビとかオーディオの操作
指が届きません・・。
もう一個ある古いマジェ用のでかいハンドルカバー(11年前のヤツです)
こちらはグローブで直接操作レバーが使えますので
こちらが正解かもしれません。
(手が入る所にカーテンみたいなのがないタイプですので少し風が入るタイプ)
時間がとれたらやってみます。
Posted by ゴリマル
at 2011年12月07日 22:46
