2020年08月31日

おつれさん 希望OP アームレスト

2020年モデルになりリアグリップが大型になり

改善された。

DCTモデルには言い訳程度のアームレストが付いている。

SC68の時のようなリアトランクに取り付けられ可動するタイプの物はない。

RIVCO Passenger Arm Rests

リブコから可動式で出ているが腕を置く高さが一段高くなってる。
おつれさん 希望OP アームレスト


この間の試乗では腕の置く位置がちょうど良いのか高い低いがあるのか

長距離でないのでイマイチわからないらしい。

ショウクロムから出ているのも可動式だがこれにすると

リアグリップが使えない。
おつれさん 希望OP アームレスト



決定打がないのでしばらくこのままとする事にした。




同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おつれさん 希望OP アームレスト
    コメント(0)