2012年03月28日
新型gl1800 ワイパー インプレ
ワイパーを使用するとは思いませんでした・・
雨降りの峠を走ります、自家用車の後について
5~60kmで走行
雨が小粒から大粒へ・・
かなり前が見にくくなりましたのでワイパーを初使用
間欠で使用しました。
良い所
ワイパー部分の視界すっきり!
悪い所
ワイパーがかき出した水が風向きとかバンクの方向とかで
体にかかります(実際は手に大部分かかっております)
ワタシのGLは防水ハンドルカバーなので問題ありませんでしたが・・
速度が遅かったせいかスクリーンの内側に水滴がつきます。
総じて、あると便利な機能ですがスクリーンの内側につく水滴はなんとかしてほしい
雨降りの峠を走ります、自家用車の後について
5~60kmで走行
雨が小粒から大粒へ・・
かなり前が見にくくなりましたのでワイパーを初使用
間欠で使用しました。
良い所
ワイパー部分の視界すっきり!
悪い所
ワイパーがかき出した水が風向きとかバンクの方向とかで
体にかかります(実際は手に大部分かかっております)
ワタシのGLは防水ハンドルカバーなので問題ありませんでしたが・・
速度が遅かったせいかスクリーンの内側に水滴がつきます。
総じて、あると便利な機能ですがスクリーンの内側につく水滴はなんとかしてほしい
Posted by ゴリマル at 22:12│Comments(2)
│インプレ
この記事へのコメント
はじめまして。
ワイパーは確かに良いのですが、おっしゃるように水滴が内側に廻って
しまいますよね。これは1500の時から改善されてないようです。
高速でも同じですから、しかたないですね・・・
ワイパーは確かに良いのですが、おっしゃるように水滴が内側に廻って
しまいますよね。これは1500の時から改善されてないようです。
高速でも同じですから、しかたないですね・・・
Posted by こもぱぱ at 2012年03月31日 21:14
はじめまして、
高速でも同じなのですか・・、
困りますね、雨天走行時はタオルをスクリーン手前に常駐させる必要がありそうですね!
高速でも同じなのですか・・、
困りますね、雨天走行時はタオルをスクリーン手前に常駐させる必要がありそうですね!
Posted by ゴリマル
at 2012年03月31日 21:46
