2012年04月16日

瀬戸中央道 与島にて

瀬戸中央道 与島にて

姫路からの帰路

フェリーか瀬戸大橋かで迷いましたが

時間がないので瀬戸大橋に決定

当日はEUの旧車(シトロエンとかの)とHOCが集まってました。

お連れさんがネイキッドなので高速は110km以下での走行です、

GLはなんともありません、オートクルーズで音楽聞きながら・・

眠たくなりました・・、ビーコムでなんとかごまかします・・汗)

GLの欠点

オートクルーズで法廷速度、

ぼちぼち温かい

お腹がいっぱい

上記条件が重なると眠たくなる(前日AM1時就寝で6時起床が原因かも)


同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 21:45│Comments(2)
この記事へのコメント
すみません、新型GLのオートクルーズですが、クルーズのスイッチを入れたときに1秒間ぐらいエンジン回転が高くなり引っ張られる様なショックが有りますでしょうか、旧GL1800ではショックが有りませんでした、乗り換えた新型LGは、ショックが有ります、如何でしょうか。
Posted by 加藤 博 at 2012年04月22日 23:34
こんばんわ、

山陽道で長時間使用しました時に感じたことがあります。

それは「オートクルーズスイッチを離してすぐにはオートクルーズモードには入らなく少し時間差がある事がありました」

その為でしょうか

坂道とか加速中でのオートクルーズへの切り替えで多少のショックを感じる事がありました(表現が難しいです)

順番に書きますと

加速中にオートクルーズON
(同時にアクセルを離す)

一時的に減速

設定速度より下がっているので加速
(この時に軽いショックがありました)

車ではこのような症状はありませんでしたので

「あれ?おれ使い方が悪いのかな?」と思っておりました。

以後速度固定後平坦地でオートクルーズをセットするとショックはありません。

坂道では?です。

お答えになってないかもしれません、

ごめんなさい。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2012年04月23日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸中央道 与島にて
    コメント(2)