2012年06月28日

プロテクターはソフト化してる

らしい・・?

ハードプロテクターは近年見なくなり(数が少なくなり)ソフトプロテクターが

幅を効かせているらし・・?

ディラーの方が言っておられました。

肩、肘のハードプロテクター、すでにカタログ上にはありませんが

補修用品でとれないか連絡待ちです。

なんでなんだろうか?






同じカテゴリー(ライディングギア)の記事画像
秋冬物洗濯防水
クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES
ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた
ガッツマン パイルストロングソックス
アライ ヘルメット 1日被っただけでベトベト
クッション メッシュシートカバー付き 全面ゲル オールシーズン ツーリングサポートゲル&エアスルーシート
同じカテゴリー(ライディングギア)の記事
 秋冬物洗濯防水 (2022-09-12 17:00)
 クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES (2022-09-10 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた (2022-08-29 17:00)
 ガッツマン パイルストロングソックス (2022-08-25 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 納期来年1月以降 (2022-08-23 17:00)
 青森から熊本までクシタニ全店に在庫を聞く (2022-08-18 17:00)

この記事へのコメント
ハードシェルの非貫通性よりもダメージの分散を重視してるのと身体とアウターウェアにフィッティングしやすくて快適だからとか
Posted by 通りがかり at 2016年01月13日 20:18
そうなんですか、勉強になります。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年01月13日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロテクターはソフト化してる
    コメント(2)