2012年08月02日

ワタシひとりだけです

20~30前ぐらいまでよく一緒に走っていた仲間がいました、

ちょうどオートバイブームで鈴鹿の8耐にも見にいったりしてました。

そのうちだれか一人が「ポロッ」と抜けて

結婚して子供が出来てとかでバイクを乗らないからと売ったり

子供の教育費がかさむとか

スキーなら家族で楽しめるんでヨメサンもOKだとか・・

みんな降りてしまったんです。

今昔からいっしょに走ってた仲間は一人だけ、セローだけど通勤専用車

遊びで乗ってる人誰一人いません・・・。

今仲良くしていただいているのは30すぎてからネットで出会った方

ぼちぼち子育てが終わりになってきた年齢なのでGLでひょっこり

遊びに行こう、そのうち火がついて

リターンライダーになるといいね!

と密かに思ってます^^)


同じカテゴリー(私的日記)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町支店
お祓い オートバイ神社 輪楽
高松港 サンポート デビュー
掃海母艦うらが
ツーリングマップルR 中部北陸 2017
旅に出る用意
同じカテゴリー(私的日記)の記事
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 お祓い オートバイ神社 輪楽 (2021-11-16 17:00)
 指紋認証がなくなったiPhone12は不便 (2021-04-09 17:00)
 マスツーリング すべきでない (2020-12-09 20:15)
 県外渡航不可県 兵庫県 (2020-09-11 20:08)
 今年は出足からつまずいています (2020-01-20 19:52)

この記事へのコメント
こんにちは、突然の書き込みすみません。

大分のGL海苔です。

ごりまるさんの記事を見てとても同じ様な境遇に感銘しコメントしました。

今日も数少ないバイク乗りの仲間から、バイクを手放す相談を受け凹んでおりましたが、世間に同じ思いをしているGL乗りを見つけ、お会いした事も無いのに新しく仲間が出来た気分になり嬉しく思いました。

素敵なブログですね、GL乗りにはGood!たまりません♪♪♪

いつか機会が有ればツーしたいです。。。
Posted by ☆金翼の組長ぅ☆ at 2012年08月03日 00:13
☆金翼の組長ぅ☆さん

こんばんわ、ワタシと同じ境遇の方いらしたんですね・・。

世の中不景気なせいでしょうか、同窓会にも「仕事をしていない(リストラとか会社倒産後再就職ができていない)から出たくない」などのなんともいえない裏事情が聞こえてきます。

経済的理由でバイクを手放す理由も理解できるのですが「寂しい」です。

実は去年、購入後年末に別府に行きました。温泉街は煙がたってていい雰囲気でした^^)

機会あれば遊んでやって下さい。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2012年08月03日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワタシひとりだけです
    コメント(2)