2012年12月28日

雪の中夜行で出発

24日朝に出発する予定でしたが28にtが雨となっていました。

滞在期間をできるだけ稼ぎたいので23日の松山発ー小倉行きの

夜行フェリーに変更しました。

夜21時55分発

1時間前までに手続きをするようにと言われましたので

18時に出発、これなら時間的に余裕があるはず

雪の中夜行で出発

夕方の天気予報を見て焦ります、夜間雪の予報

あわてて予定を早めて出発の用意をします。

自宅を出てすぐにごく少量の雪

気にせづ高速高松西IC

すぐに高速雪注意の掲示板・・

香川県と愛媛県県境手前から雪が勢いを増してきた。

過去の経験から通行止めか速度制限になる確率が高いと判断

すでに80km規制が出てました。

通行止めで一般道に降ろされると時間的にフェリーに遅れる

幸い道路には雪が積もっていない

通行止めになる前に走り抜けるしかない

かなりのスピードで休憩しないで松山まで走り抜けた

雪の中夜行で出発

松山港に着いたら予定よりかなり早かった・・

飛ばしたからだろう・・無謀だったと待合所で反省!

本日の走行 171.9km


同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 21:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の中夜行で出発
    コメント(0)