2013年11月14日
GL1800 2014 購入
購入しました
2台続けて新型GL1800を購入したおばかさんは
ワタシぐらいでしょう。
今度はダウングレードでナビ、エアバッグなしを選択しました
エアバッグ搭載でナビなし、が希望でしたが設定がありませんのでしかたないですね。
DCTがないのも辛い所
おつれさんは大満足です、
本日喜びのあまり、くまモンのソックスを衝動買いしていました・・。
カラーはホワイト
OPはおいおいです、
今度のGLは旅専用使用にカスタム予定です。

故障しないGL君と巡り合えますように・・!(^^)!
2台続けて新型GL1800を購入したおばかさんは
ワタシぐらいでしょう。
今度はダウングレードでナビ、エアバッグなしを選択しました
エアバッグ搭載でナビなし、が希望でしたが設定がありませんのでしかたないですね。
DCTがないのも辛い所
おつれさんは大満足です、
本日喜びのあまり、くまモンのソックスを衝動買いしていました・・。
カラーはホワイト
OPはおいおいです、
今度のGLは旅専用使用にカスタム予定です。

故障しないGL君と巡り合えますように・・!(^^)!
Posted by ゴリマル at 20:41│Comments(12)
│gl1800 2014
この記事へのコメント
おめでとうございます!!
う〜ん、結局GLになったようですね。。
お連れ様が希望するのが一番かと。
1600GTLだとかっ飛ばさないと本来の味が出ないような気もしますし。
こんどのGLは不具合が無い事を祈ってます!!!
う〜ん、結局GLになったようですね。。
お連れ様が希望するのが一番かと。
1600GTLだとかっ飛ばさないと本来の味が出ないような気もしますし。
こんどのGLは不具合が無い事を祈ってます!!!
Posted by もみじまんじゅう県のおっちゃん at 2013年11月14日 22:32
もみじまんじゅう県のおっちゃん
ありがとうございます、
実は過去に試乗した娘から
「乗り心地は絶対GL]とおつれさんに
密告されていましたので・・・。
また遊んでやって下さい(^.^)
ありがとうございます、
実は過去に試乗した娘から
「乗り心地は絶対GL]とおつれさんに
密告されていましたので・・・。
また遊んでやって下さい(^.^)
Posted by ゴリマル
at 2013年11月14日 23:22

新車購入おめでとうございます。
やっぱりGLでしたね・・・新車は気持ち良いもんです何とかと畳みたいにね。
老婆心ながら ギアペダルはシーソーにした方が良いと思います、もともと
GLはギア入り良くないです、しっかり、「ガッ チャン」とかきあげないと 今度も以前と同じギアトラブル起きますよ。
モーターサイクリスト12月号に、GLF6Bのインプレでやっぱりギア抜けして下のギアにかってに入ったという記事あります。
ステップはそのままでペダルだけシーソーにすれば かきあげがスムーズになります・・・・私も交換を、考えてます。
やっぱりGLでしたね・・・新車は気持ち良いもんです何とかと畳みたいにね。
老婆心ながら ギアペダルはシーソーにした方が良いと思います、もともと
GLはギア入り良くないです、しっかり、「ガッ チャン」とかきあげないと 今度も以前と同じギアトラブル起きますよ。
モーターサイクリスト12月号に、GLF6Bのインプレでやっぱりギア抜けして下のギアにかってに入ったという記事あります。
ステップはそのままでペダルだけシーソーにすれば かきあげがスムーズになります・・・・私も交換を、考えてます。
Posted by 金沢のGL乗り at 2013年11月15日 10:21
二台目の現行型購入おめでとうございます♪
自分も同じ今年四月に買った新車から又
2014モデルに乗り換えました。
新潟は雪なんで納車は来春ですが、、、
私は足にCB1300STのホワイト限定車をもっていますがなかなか良く出来てますからBMWほどではないですが
セカンドバイクにおすすめです!!
ワイバンツインオーバルドラッグブルーつけてますが良い音します。
自分も同じ今年四月に買った新車から又
2014モデルに乗り換えました。
新潟は雪なんで納車は来春ですが、、、
私は足にCB1300STのホワイト限定車をもっていますがなかなか良く出来てますからBMWほどではないですが
セカンドバイクにおすすめです!!
ワイバンツインオーバルドラッグブルーつけてますが良い音します。
Posted by 新潟県のGL1800乗り!! at 2013年11月15日 10:30
こんばんは、
新車購入、おめでとうございます。特にお連れさんの意見を尊重されて、本
当に良かったです。
私も個人的に、GL決めて頂いたことに喜んでいます。こちらは、お連れさん
が免許取得に奮闘しています。自分の力が分かり、普通ATに変更しました。
今は、どのスクーターにしようか考えています。ってか、選択肢がマジェスティかフォルッツアかです。また、お勧めがあれば教えてください。
新車購入、おめでとうございます。特にお連れさんの意見を尊重されて、本
当に良かったです。
私も個人的に、GL決めて頂いたことに喜んでいます。こちらは、お連れさん
が免許取得に奮闘しています。自分の力が分かり、普通ATに変更しました。
今は、どのスクーターにしようか考えています。ってか、選択肢がマジェスティかフォルッツアかです。また、お勧めがあれば教えてください。
Posted by がんさん at 2013年11月15日 19:31
金沢のGL乗りさん
ありがとうございます、新車はいいですねぇ・・
今回あまり気持ちのいい買い換え方ではありませんでしたが・・・
シーソーペダル、実は発注してたりします・・汗)
ありがとうございます、新車はいいですねぇ・・
今回あまり気持ちのいい買い換え方ではありませんでしたが・・・
シーソーペダル、実は発注してたりします・・汗)
Posted by ゴリマル
at 2013年11月15日 22:11

新潟県のGL1800乗り!!さん
大型2台持ちとは羨ましいですね、
ワタシこれ以上バイクが増えますと置き場がなくなります・・・
それにしても2012→2014の方がいらっしゃるとは驚きです
いえ2013→2014ですね、これはお聞きした事がありません!(^^)!
すごすぎます!!
大型2台持ちとは羨ましいですね、
ワタシこれ以上バイクが増えますと置き場がなくなります・・・
それにしても2012→2014の方がいらっしゃるとは驚きです
いえ2013→2014ですね、これはお聞きした事がありません!(^^)!
すごすぎます!!
Posted by ゴリマル
at 2013年11月15日 22:17

がんさん
おつれさんは勝利した顔をしていますよ・・笑)
うちの子供のお話です
免許が何もない状態でいきなり大型を取ろうとしましたが教習所側から
事故の確率が高いのでやめてほしいとの申し出がありまして
普通ミッション→大型ミッション→普通自動車ミッションと取らせました
マジェとかのATはお勧めできません、同じ業種の方の奥さん(55歳ぐらい)が
AT操作をあやまり教習中に事故を起こしたからです(クランク失速して
こけそうになりであせってアクセルを思い切ってひねったままでブレーキング、
こけて骨折した経緯があります。(構造上の問題点です)
ビッグスクーターは(T-MAXを省いて)
高速、タイトな山道ではフレームがよじれる「ウナギ現象」がでます
ワタシが過去に乗りましたスカイウェーブ400、シルバーウィング600共に
うなぎ現象がでておりました。
普通ATを所得されましたら大型ミッションの所得をおすすめします。
おつれさんは勝利した顔をしていますよ・・笑)
うちの子供のお話です
免許が何もない状態でいきなり大型を取ろうとしましたが教習所側から
事故の確率が高いのでやめてほしいとの申し出がありまして
普通ミッション→大型ミッション→普通自動車ミッションと取らせました
マジェとかのATはお勧めできません、同じ業種の方の奥さん(55歳ぐらい)が
AT操作をあやまり教習中に事故を起こしたからです(クランク失速して
こけそうになりであせってアクセルを思い切ってひねったままでブレーキング、
こけて骨折した経緯があります。(構造上の問題点です)
ビッグスクーターは(T-MAXを省いて)
高速、タイトな山道ではフレームがよじれる「ウナギ現象」がでます
ワタシが過去に乗りましたスカイウェーブ400、シルバーウィング600共に
うなぎ現象がでておりました。
普通ATを所得されましたら大型ミッションの所得をおすすめします。
Posted by ゴリマル
at 2013年11月15日 22:30

まだ35才なのでなかなか大変ですが頑張って車とバイク買いまくってます~。
4月迄はMF10フォルツァZでしたがGLは若い人乗ってないから良いなと
思い買いました!!魔法のバイクでした!?
あのトルク感シルキー6やサラウンドシステムに慣れたら他のバイク乗れなくなりますよね。周りはみんなハーレーになりましたが自分はGLでいきます♪
まぁまだ納車前ですがそろそろ出る周年記念車も気になりますね!!
4月迄はMF10フォルツァZでしたがGLは若い人乗ってないから良いなと
思い買いました!!魔法のバイクでした!?
あのトルク感シルキー6やサラウンドシステムに慣れたら他のバイク乗れなくなりますよね。周りはみんなハーレーになりましたが自分はGLでいきます♪
まぁまだ納車前ですがそろそろ出る周年記念車も気になりますね!!
Posted by 新潟県のGL1800乗り!! at 2013年11月16日 00:38
こんにちは、ゴリマルさん
いいですね~。やはりGLですね。私も旧型なのでほしいですが、
愛着もありますし、まあ、とりあえずは、10万キロは乗ろうと思います。
いいですね~。やはりGLですね。私も旧型なのでほしいですが、
愛着もありますし、まあ、とりあえずは、10万キロは乗ろうと思います。
Posted by GL102 at 2013年11月16日 16:31
新潟県のGL1800乗りさん
現在の所、GLは異端児だと思います。
ハーレー軍団からはいつもジロジロ見られます
そして比べられます
別物なんで比べる事に意味はないんですがね・・
GLであんこう鍋を食べに行きたいです・・笑)
現在の所、GLは異端児だと思います。
ハーレー軍団からはいつもジロジロ見られます
そして比べられます
別物なんで比べる事に意味はないんですがね・・
GLであんこう鍋を食べに行きたいです・・笑)
Posted by ゴリマル
at 2013年11月16日 20:32

GL102さん
ミッションの問題がない限り大丈夫だと思います
エンジンもファミリーカー並みの特性ですからね・・
GLになったのはおつれさんの強い希望です
リアシートの快適性は他を圧倒しているそうですよ!
ミッションの問題がない限り大丈夫だと思います
エンジンもファミリーカー並みの特性ですからね・・
GLになったのはおつれさんの強い希望です
リアシートの快適性は他を圧倒しているそうですよ!
Posted by ゴリマル
at 2013年11月16日 20:34
