2013年12月26日
7151-KHクリアキン 荷物ラック GL1800
7151-KHクリアキン 荷物ラック GL1800
後ろから見て

斜め上から見て

真ん中付近に張り付けてあるシールは
元から斜めにいがんで張り付けられてありました・・
さすがUS
必ず落ち度はあります・・汗)
制限重量2kgとあります、
あの・・、ほとんどバッグだけの重量でオーバーなんですけど・・
後ろから見て

斜め上から見て

真ん中付近に張り付けてあるシールは
元から斜めにいがんで張り付けられてありました・・
さすがUS
必ず落ち度はあります・・汗)
制限重量2kgとあります、
あの・・、ほとんどバッグだけの重量でオーバーなんですけど・・
この記事へのコメント
ゴリマル殿
早速の新車慣らしツーリングを楽しめましたかね!
ミッションの感触が前モデルと少し違うのかな?
2014モデルの新たなインプレ楽しみにしてますよ(^_^)v
ちなみにラックはトランクの裏側にステンなどの板をあてて留めた方が良いですよ。
そうしないと下手をすると蓋にヒビが入る場合がありますよ!
ラックの黒い貼り付け物はオマケ程度と思っていないと腹が立ちますね^^;
ラックに限らずメッキもあまり良く無いのでUSAパーツは再メッキすると
サビも防げて輝きも増しますよ(^^♪
当方、バンスのマフラーエンドも再メッキして使っています。
では、また来年も時々お邪魔します(^_^)/
良いお年を!
早速の新車慣らしツーリングを楽しめましたかね!
ミッションの感触が前モデルと少し違うのかな?
2014モデルの新たなインプレ楽しみにしてますよ(^_^)v
ちなみにラックはトランクの裏側にステンなどの板をあてて留めた方が良いですよ。
そうしないと下手をすると蓋にヒビが入る場合がありますよ!
ラックの黒い貼り付け物はオマケ程度と思っていないと腹が立ちますね^^;
ラックに限らずメッキもあまり良く無いのでUSAパーツは再メッキすると
サビも防げて輝きも増しますよ(^^♪
当方、バンスのマフラーエンドも再メッキして使っています。
では、また来年も時々お邪魔します(^_^)/
良いお年を!
Posted by GLライダー at 2013年12月27日 09:19
GLライダーさん
年末の九州で一気にならし終える予定です
2014インプレもう少し乗った所でしますね、
ラックの件、情報ありがとうございます。
旅から帰りまして対策します^^)
来年もよろしくお願いします^^!
年末の九州で一気にならし終える予定です
2014インプレもう少し乗った所でしますね、
ラックの件、情報ありがとうございます。
旅から帰りまして対策します^^)
来年もよろしくお願いします^^!
Posted by ゴリマル
at 2013年12月27日 21:57

今年も色々楽しませていただき有難うございました。来年も.楽しい記事を楽しみにしています。良いお年をお迎えください。
Posted by GLおじん at 2013年12月28日 21:28
GLおじんさん
ひたすらどーでもいいような記事ばかり書いておりました
今年もよろしくお願いします。
ひたすらどーでもいいような記事ばかり書いておりました
今年もよろしくお願いします。
Posted by ゴリマル
at 2014年01月02日 19:52
