2014年01月20日

改善されてませんね NO2 ミッション

ミッションは以前の2012と同じですね

相変わらず気まぐれで自動変速します

ホンダの言っている事は間違いありませんでした

すべてのGLで起こりうる事です

ワタシ確認しました




同じカテゴリー(gl1800 2014)の記事画像
2015 Gold Wing '3x6' GoldWing, F6B & Walkyrie promo video
Moge Honda Milik Pak Polisi
「GOLDWING」お客様アンケート
F6B Limited Edition Dark Smoke Chrome - Side Group
gl1800 トランクキャリア
バックミラー
同じカテゴリー(gl1800 2014)の記事
 sc68 sc47 欠点 (2020-06-26 23:33)
 2015 Gold Wing '3x6' GoldWing, F6B & Walkyrie promo video (2015-08-08 19:00)
 足元の熱風 (2015-08-01 19:00)
 gl1800 ナビエアバッグ 黒 (2015-07-07 21:20)
 Moge Honda Milik Pak Polisi (2015-06-20 21:06)
 燃費は燃料の入れ方しだいで変動する (2015-06-17 22:09)

この記事へのコメント
ゴリマルさん

おはようございます。

2014年モデルに買い替えても、症状発生!
買い替えた意味が無かった?・・・・
急なエンブレが発生し、奥様が不快な思いをされたのでしょうか。

メーカーは対策を講じないのでしょうかね~
今、2015年モデルを購入しようと考えていますが、この分だと、
同じ問題が発生しそうで心配です。
Posted by ペーハー at 2014年01月21日 07:53
この症状はすべてのGLでおこります
(メーカーのお答えです)

他の不具合はいまの所ありません

前のGLに嫌気がさしたのは

ミッションの事もありますが

トラブルが続いたからです

メーカー保証が切れる(2年)のを前にして

手放しました。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年01月21日 20:50
ゴリマルさん

こんばんは。
このGLって、大勢の方が愛用されているのに、他のオーナーの方は不具合に気がつかないのでしょうかね。
私は、けっこう不具合に気がつくタイプなので、お気持ち察します。
自分は、5感で感じるタイプなので、おかしい=クレーム です。(笑)

メーカーは、どうしてこの様な不具合がクレームとして対策を講じないのでしょうかね。
試乗車にでも乗ってみて、お客さま相談室に問い合わせてみましょうか。


さて、私も今、購入検討中です。
今は予算的に厳しいので、2015年モデルが発売される頃に購入したいと思います。
その時はよろしくお願いいたします。
昨年から、カタログと本を毎日眺めてます。(笑)
Posted by ペーハー at 2014年01月21日 21:09
私のGLではそのようなことはありませんね。
3000回転まで回すことも稀ですね。
Posted by GLおじん at 2014年01月21日 22:23
ペーハーさん

出る頻度に違いはあれど出ます

メーカーは構造上の問題点と言うだけです

クレーム対応はしません

雑誌にこの事が記載された事もあります
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年01月22日 20:36
GLおじんさん

減速している時に出やすい症状です

例として

高速を100kmで走行中IC出口が見えたので5速から

ブレーキを使用しないで4速、3速と連続して落として行きます

この場合車重がギアを経由でエンジンにかかります

しかしGLのエンジンは1800ccありますので

その働いた力をエンジンの回転が急激に上昇して吸収する事はできません

結果間にあるミッションに強い力がかかる事になります

この力に耐えられないのです

ワインディングの下りコーナーで上記と同じようにしてギアを下げますと

出やすい症状です。

もちろん回転数が高ければ高い方が力が大きくなりますので

出やすくなります。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年01月22日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改善されてませんね NO2 ミッション
    コメント(6)