2014年03月15日

ショウエイ GT-AIR レガリア

ショウエイ GT-AIR レガリア


今日引き取りニ南海部品高松店に伺いました、

お願いしておきましたデイトナのインカムスピーカーもセットして頂けてます

ありがたいですね、この作業だけでも手間ですからね^^)

画像より派手に感じますが気に入りました

被った感想は(アライ アストロIQとの比較になります)

軽いです

インカムのスピーカーが耳ニ当たります

帽体が柔らかく感じます

シールドの取り外しは簡単すぎて不安になります

マイクロラチェット式チンストラップは便利

実際に被って走り比較してみたいですが現実にはまだ先のようです。







同じカテゴリー(ライディングギア)の記事画像
秋冬物洗濯防水
クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES
ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた
ガッツマン パイルストロングソックス
アライ ヘルメット 1日被っただけでベトベト
クッション メッシュシートカバー付き 全面ゲル オールシーズン ツーリングサポートゲル&エアスルーシート
同じカテゴリー(ライディングギア)の記事
 秋冬物洗濯防水 (2022-09-12 17:00)
 クシタニ EX-5218 EX OUTDRY® GLOVES (2022-09-10 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 突然入ってきた (2022-08-29 17:00)
 ガッツマン パイルストロングソックス (2022-08-25 17:00)
 ショウエイ GT-AIR2 チークパッド 納期来年1月以降 (2022-08-23 17:00)
 青森から熊本までクシタニ全店に在庫を聞く (2022-08-18 17:00)

この記事へのコメント
SHOEI教への入信おめでとうございます(笑)

シールドの取り外しは、超簡単です。J-Forceの頃はメットを
脱がずにシールドを取り外し洗って、また取り付けるということ
をやってましたよ。シールドが汚れた時に重宝してました。
今のNEOTECは少し取り外しが硬くて(´Д`)です。

脱着容易ですが、普段の固定はしっかりしていて良い感じです。


本日、West&Westで大阪ナンバーののGL1500さんと
愛媛ナンバーのGL1800さんにお会いしました。

お話ししているうちに…愛媛のGL1800さんも私も、ここの
コメンター(笑)ということが判明。
四国は狭いですな。ゴリマルさんとは、ゴリマルさんが1台目の
GLを購入する前からのお付き合いで、まだお会いできてないの
にコメンター同士は会ってしまっているという…(^_^;)

ツーリング中は白いGLには注意していますので…そのうちきっと
お会いできるでしょうね。楽しみにしてます~(^^)/
Posted by [武] at 2014年03月15日 22:10
こんばんわ~

新入ですがよろしくお願いします<m(__)m>

アライ教を裏切って入信しました・・笑い)

>普段の固定はしっかりしていて良い感じです。

あまりに簡単にできるので不安でした、

しかもスケルトンでむちゃ簡単な構造・・

南海部品の方は「安心しといてください」との事でしたが

これを聞かせて頂いてより安心しました。

WestWest

これからの時期はバイクが集まりだす良い時期ですね

ワタシも1400GTRを注目してますよ!

お互いに珍しい車種ですから解りやすいです。

お会いできる日を楽しみにしております^^)

おつれさん共々・・!(^^)!と今後ろで言ってます・・笑)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年03月16日 00:18
ゴリマルさん
久しぶりの書き込みです。
私もメットはショーエイです。
インカムはビーコムの最新型に変更いたしました。
いつもこちらを見させていただいてます。
で、昨日GL ネタの話をしてたらもしかして!?ってことに。


武さん
昨日はどうも。
短い時間でしたが楽しいひとときをありがとうございました。
またお会いしたいですね♪
Posted by なお at 2014年03月16日 07:48
なおさん

いつも動画拝見させて頂いております、

世の中狭いもんですね、いつかお会いできればいいですね!
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年03月16日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショウエイ GT-AIR レガリア
    コメント(4)