2014年07月07日
田舎の高速道路 片側1車線の恐怖
高速バスとトラック衝突、10人重軽傷/高松自動車道
朝仕事中に電話がありまして
「高速で事故があった、知り合いでないか確認してくれ」とのお話
確認後「知り合いではなかったよ」と報告してあげました。
事故の状況は(以下コピペ)
7日午前9時45分ごろ、香川県三木町井上の高松自動車道で、
トラックが高松駅発新神戸行き高速バス(乗員乗客12人)に正面衝突した。
高松市消防局によると、トラックの男性運転手が重傷、
バスの乗員乗客9人が負傷したらしい。
現場は対面通行で、トラックがセンターラインを越えたとみられる。
現場は午前10時9分から上下線とも通行止めとなっている

ワタシの住んでいるうどん県には片側1車線の高速があります
高速走行になれていないサンデードライバーもいます
中央分離帯のない高速は恐怖です
20トンクラスのバスでこの惨状
バイクなら即死でしょうね。
バスドライバーは画像から判断して最善の策を取って逃げていますが
避けられない事故にはかわりなかったでしょう。
せめてセンターラインの上にだけでもガードレールがほしい所です
バスの被害は人的な事を省いて外装で200万円を超えると思われます
訂正します、情報によりますと乗降口ドア周辺まで被害が出ておりますので
350万円以上かな?
7/8日さらに訂正、2トン車と衝突後後続のトラックにおかまされたとの事
さらに修理金額があがりますね。
※なんでこんなに高いのか?と思われる方へ
バスのフロントガラス(路線バスみたいに左右で分かれていないもの)は1枚
100万円以上します、こんな調子でやたらに部品が高い物があるんです。
が今回の事故、死人は幸いいらっしゃいません。
バイクと2トンでしたら
考えるだけで「ゾッ!」としました・・。
朝仕事中に電話がありまして
「高速で事故があった、知り合いでないか確認してくれ」とのお話
確認後「知り合いではなかったよ」と報告してあげました。
事故の状況は(以下コピペ)
7日午前9時45分ごろ、香川県三木町井上の高松自動車道で、
トラックが高松駅発新神戸行き高速バス(乗員乗客12人)に正面衝突した。
高松市消防局によると、トラックの男性運転手が重傷、
バスの乗員乗客9人が負傷したらしい。
現場は対面通行で、トラックがセンターラインを越えたとみられる。
現場は午前10時9分から上下線とも通行止めとなっている

ワタシの住んでいるうどん県には片側1車線の高速があります
高速走行になれていないサンデードライバーもいます
中央分離帯のない高速は恐怖です
20トンクラスのバスでこの惨状
バイクなら即死でしょうね。
バスドライバーは画像から判断して最善の策を取って逃げていますが
避けられない事故にはかわりなかったでしょう。
せめてセンターラインの上にだけでもガードレールがほしい所です
バスの被害は人的な事を省いて
訂正します、情報によりますと乗降口ドア周辺まで被害が出ておりますので
350万円以上かな?
7/8日さらに訂正、2トン車と衝突後後続のトラックにおかまされたとの事
さらに修理金額があがりますね。
※なんでこんなに高いのか?と思われる方へ
バスのフロントガラス(路線バスみたいに左右で分かれていないもの)は1枚
100万円以上します、こんな調子でやたらに部品が高い物があるんです。
が今回の事故、死人は幸いいらっしゃいません。
バイクと2トンでしたら
考えるだけで「ゾッ!」としました・・。
Posted by ゴリマル at 20:57│Comments(0)
│転倒、事故、ハプニング、芸