2014年07月06日

ユピテル z320b

ユピテル z320b

実物を見にイワサキに行って来ました

取り付けに問題発生ですね

当初ハンドル左側クラッチリザーバータンク上に設置と考えて

いたのですがこの商品立てておこうとするとかなり不安定になります

マジックテープでの接着は危険ですね

サインハウスから出ているこんな感じのやつが必要になります
(画像hとはチョィと違います)

ユピテル z320b

本体4万円ぐらいとステー1万円

sena SMH-20Sが6万5千円前後

配線などを合わせて12万円を超えてきそうな感じ

当初10万円くらいかな?と思っていましたが 高くつきそうだ・・。

肝心のsena SMH-20Sが来ないのでこの先お話を進めずに帰ってまいりました

※ イワサキにはsena SMH-20S が2セットもあった・・

ホンダドリームの力弱し・・(>_<)





同じカテゴリー(レーダー探知機)の記事画像
新型オービスに対応した探知機が無い(バイク用)
ドラレコ バックカメラ兼用 レーダー探知機位置決め
スマートフォンマウントバー
バイク用レーダー探知機 ユピテルZ320B
プッシュロックファスナー 
ドラレコと探知機
同じカテゴリー(レーダー探知機)の記事
 レーダー探知機 お守り程度に オービスMSSS (2021-08-21 17:00)
 新型オービスに対応した探知機が無い(バイク用) (2021-05-21 17:00)
 早朝からのネズミ取り (2021-02-05 23:54)
 ドラレコ バックカメラ兼用 レーダー探知機位置決め (2020-09-28 19:59)
 スマートフォンマウントバー (2020-09-07 18:47)
 バイク用レーダー探知機 ユピテルZ320B (2020-07-20 20:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユピテル z320b
    コメント(0)