2014年08月21日
カワサキワールド
本日最終日
ホテルで朝食後神戸空港に向います
お土産探しです

懐かしいゴンチャロフをGET
田舎者らしく屋上見学コーナーから

空模様が怪しくなりまして

雷注意報と降水確率6~70%
ジャンボフェリーを予約します
その後カワサキワールド

神戸海洋博物館が併設されてますが
「無視します!」
ss350

ワタシが免許取った時捨て値で売っていました
kz1300

到底手が出なかった高級車、当時CBX1000と共に憧れだった
ボイジャー

ZZR1400カットモデル

子供「これほしい!」
ワタシ「あなたの腕では無理」
立ち乗りコーナーで遊んで写メで遊んでお土産コーナーでかなり時間をとりました
ワタシ達以外はすべて家族ずれでしたので盛り上がるワタシ達は異様な存在だっただろうと思います
でも楽しいんですよ^^)
GL1800とポートタワー

水陸両用車(時間がなくて乗船できず・・次回は必ず)
ダックツアー タイコー スプラッシュⅡ

スクリュー部分

急に大粒の雨が降り出してまたもやずぶ濡れ
ジャンボフェリー神戸港二輪乗船待ち

小豆島経由でした
大半の方が小豆島で下船しましてその後高松港まではガラスキ

車両甲板の小窓より高松港

3泊4日
総走行距離 821km
家族の楽しい旅路でした(^_^.)
ホテルで朝食後神戸空港に向います
お土産探しです

懐かしいゴンチャロフをGET
田舎者らしく屋上見学コーナーから

空模様が怪しくなりまして

雷注意報と降水確率6~70%
ジャンボフェリーを予約します
その後カワサキワールド

神戸海洋博物館が併設されてますが
「無視します!」
ss350

ワタシが免許取った時捨て値で売っていました
kz1300

到底手が出なかった高級車、当時CBX1000と共に憧れだった
ボイジャー

ZZR1400カットモデル

子供「これほしい!」
ワタシ「あなたの腕では無理」
立ち乗りコーナーで遊んで写メで遊んでお土産コーナーでかなり時間をとりました
ワタシ達以外はすべて家族ずれでしたので盛り上がるワタシ達は異様な存在だっただろうと思います
でも楽しいんですよ^^)
GL1800とポートタワー

水陸両用車(時間がなくて乗船できず・・次回は必ず)
ダックツアー タイコー スプラッシュⅡ

スクリュー部分

急に大粒の雨が降り出してまたもやずぶ濡れ
ジャンボフェリー神戸港二輪乗船待ち

小豆島経由でした
大半の方が小豆島で下船しましてその後高松港まではガラスキ

車両甲板の小窓より高松港

3泊4日
総走行距離 821km
家族の楽しい旅路でした(^_^.)
Posted by ゴリマル at 21:02│Comments(0)
│旅