2015年01月23日

gl1800 ヒーター関連

説明 gl1800 ヒーター関連です

グリップヒーター、運転席シートヒーター、パッセンジャーシートヒーター

フットヒーター(フットウォーマーベンチレーション)

以上純正で標準です。

だけど、電熱服の方がはるかに暖かいし安定しております。

マイナス4度の早朝朝日が出ていない中を走りましたが

顔以外は寒くありませんでした。

走り出して急に寒くなった時とかはすごく便利です。

合わせて使用するのが一番ですね^^)




同じカテゴリー(電熱ウェア)の記事画像
配線穴加工
電熱 配線が戻らない
初またがり
ガービング トラブル(電熱服)
電熱 クランとガービングの差
電熱ジャケット ヒューズ点検
同じカテゴリー(電熱ウェア)の記事
 電熱服通勤 (2022-01-24 17:00)
 配線穴加工 (2021-02-13 17:31)
 電熱 配線が戻らない (2021-02-13 08:41)
 初またがり (2020-09-27 16:40)
 ガービング トラブル(電熱服) (2018-11-10 23:33)
 ガービング トラブル(電熱服) (2018-10-31 22:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
gl1800 ヒーター関連
    コメント(0)