2015年05月17日
いつもの五色台と瀬居島
昼飯は?

いつもの五色台にしようと言う事で
本日は手ぶら
いつもの昼前

ガスがなかったのでGS

コーナー途中でも画像がとれるようになったおつれさん

讃岐五色台休暇村

本日はレストランでお昼
おつれさんが頼んだカツカレー

甘口すぎます、ほぼバーモンドカレー甘口クラス
ワタシが頼んだ海鮮丼

もう一度頼みたい、うまい!
1080円の価値があります、薄味で素材が生きていてとても美味しい!
うどんは評価対象外です
走り屋さんたちがコーナーを攻めてましたが昔に比べてずいぶん少ないです。
もちろんきっちり左に避けまして先に行ってもらいましたよ。
回転展望台瀬戸大橋沙弥島に行こうとしたら大渋滞
瀬居島(今は番の洲で埋め立てでつながってますので瀬居町)
海岸で波の音を聞きながらコーヒーを頂きます

そのまま帰宅
約80kmの昼ご飯ツーでした。

いつもの五色台にしようと言う事で
本日は手ぶら
いつもの昼前

ガスがなかったのでGS

コーナー途中でも画像がとれるようになったおつれさん

讃岐五色台休暇村

本日はレストランでお昼
おつれさんが頼んだカツカレー

甘口すぎます、ほぼバーモンドカレー甘口クラス
ワタシが頼んだ海鮮丼

もう一度頼みたい、うまい!
1080円の価値があります、薄味で素材が生きていてとても美味しい!
うどんは評価対象外です
走り屋さんたちがコーナーを攻めてましたが昔に比べてずいぶん少ないです。
もちろんきっちり左に避けまして先に行ってもらいましたよ。
回転展望台瀬戸大橋沙弥島に行こうとしたら大渋滞
瀬居島(今は番の洲で埋め立てでつながってますので瀬居町)
海岸で波の音を聞きながらコーヒーを頂きます

そのまま帰宅
約80kmの昼ご飯ツーでした。