2015年05月17日

いつもの五色台と瀬居島

昼飯は?

いつもの五色台と瀬居島


いつもの五色台にしようと言う事で

本日は手ぶら

いつもの昼前

いつもの五色台と瀬居島

ガスがなかったのでGS

いつもの五色台と瀬居島

コーナー途中でも画像がとれるようになったおつれさん

いつもの五色台と瀬居島

讃岐五色台休暇村

いつもの五色台と瀬居島


本日はレストランでお昼

おつれさんが頼んだカツカレー

いつもの五色台と瀬居島

甘口すぎます、ほぼバーモンドカレー甘口クラス

ワタシが頼んだ海鮮丼

いつもの五色台と瀬居島

もう一度頼みたい、うまい!

1080円の価値があります、薄味で素材が生きていてとても美味しい!

うどんは評価対象外です

走り屋さんたちがコーナーを攻めてましたが昔に比べてずいぶん少ないです。

もちろんきっちり左に避けまして先に行ってもらいましたよ。

回転展望台瀬戸大橋沙弥島に行こうとしたら大渋滞

瀬居島(今は番の洲で埋め立てでつながってますので瀬居町)

海岸で波の音を聞きながらコーヒーを頂きます

いつもの五色台と瀬居島

そのまま帰宅

約80kmの昼ご飯ツーでした。


同じカテゴリー(私的日記)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町支店
お祓い オートバイ神社 輪楽
高松港 サンポート デビュー
掃海母艦うらが
ツーリングマップルR 中部北陸 2017
旅に出る用意
同じカテゴリー(私的日記)の記事
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 お祓い オートバイ神社 輪楽 (2021-11-16 17:00)
 指紋認証がなくなったiPhone12は不便 (2021-04-09 17:00)
 マスツーリング すべきでない (2020-12-09 20:15)
 県外渡航不可県 兵庫県 (2020-09-11 20:08)
 今年は出足からつまずいています (2020-01-20 19:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもの五色台と瀬居島
    コメント(0)