2016年02月28日
裏ペタ
ナンバープレート移動しているバイク
見かけますよね。
GLでたまに見かけるのは旗
ナンバーサイドに旗棒立てて
旗なびかせている人
厳密に言うとこれもアウトらしい。
ナンバーにキティちゃんのシールを貼り付けてもダメ
???
125cc以下のご当地ナンバーには地域キャラがのってるんですが・・?
絵かいてるのもあるし?
香川、高松では屋島が書いてあります。
立派な落書きに見えます。
相反する事例と思うのはワタシだけでしょうか?
裏ペタ(フェンダーの内側にナンバーを貼り付ける事)はダメだけど常識で思う
ナンバーの空いてる白い所にキティちゃんをはるのはダメ、
地方のお役所が制作するナンバープレートにはキャラや絵は良い?
わかりにくい(理解しずらい)法律だと思いませんか?
見かけますよね。
GLでたまに見かけるのは旗
ナンバーサイドに旗棒立てて
旗なびかせている人
厳密に言うとこれもアウトらしい。
ナンバーにキティちゃんのシールを貼り付けてもダメ
???
125cc以下のご当地ナンバーには地域キャラがのってるんですが・・?
絵かいてるのもあるし?
香川、高松では屋島が書いてあります。
立派な落書きに見えます。
相反する事例と思うのはワタシだけでしょうか?
裏ペタ(フェンダーの内側にナンバーを貼り付ける事)はダメだけど常識で思う
ナンバーの空いてる白い所にキティちゃんをはるのはダメ、
地方のお役所が制作するナンバープレートにはキャラや絵は良い?
わかりにくい(理解しずらい)法律だと思いませんか?