2016年09月25日

室戸岬大雨警報中ツーリング

朝4時30分起床

いつもの朝ショットを撮る時間がありませんでしたのでパス

必死で用意しておうちから40分の所にあります

大川オアシス

ガソリンがなかったので補給して行きましたので5分前到着!

室戸岬大雨警報中ツーリング
快晴です、この時は!

到着したら中止になってた、

なんでも同じ県内で雨になってた所があるらしい?

とりあえず集合してもらってワタシ先頭で出発

本日のお約束 速度を抑えながら走る事(大人の事情がある方がいらっしゃいましたので)

室戸岬大雨警報中ツーリング
曇と晴れの交互です

徳島を抜けたあたりで雨模様

4台のうち1台の雨具の用意がないので1台撤退

道の駅 日和佐
雨降ってます、
室戸岬大雨警報中ツーリング

止めるか行くか話あったが「どうせ来たから行く」になったヽ(´▽`)/

途中警報が出ている事を知りました泣き

道路の一部冠水と側溝からの山水が吹き出しておりました。

いくいくで夫婦岩

室戸岬大雨警報中ツーリング

雨天の為、ヘルメットかぶったままの撮影件見学

室戸岬展望台
室戸岬大雨警報中ツーリング
風もありましたし雨が強く雨具装着のまま撮影

ヘルメットで氏名は判断するしかない。

遅れましたが本日の参加メンバー

ST250 Z400 CB1000R(タンデム)

タンデムのCBな方は早期撤退しております。

波が
室戸岬大雨警報中ツーリング

昼食を取ろうと

道の駅に行くと=貸切

レストラン=改装中

前回来た個人のコンビニ
室戸岬大雨警報中ツーリング
実はここは店内で食べる事ができてホカベンも併設してる便利な所

室戸岬大雨警報中ツーリング
おにぎりセット320円 お茶サービスしてくれたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

この後雨天の中ほぼず~っと走った、

法定速度以下でふらつきながら走るプリタン(プリウスの事)

抜けない、

お腹いっぱい

眠い

休憩の繰り返し

ワタシが先頭走ってたので迷惑をおかけしましたヽ(;▽;)ノ

道の駅南国
室戸岬大雨警報中ツーリング

ここで本日流れ解散

一般道と高速に分かれて帰路に着きました。

豊浜SA
室戸岬大雨警報中ツーリング

本日の走行415km

燃費20.5km

最高数値に近いものになりました(燃費)


同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 22:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
室戸岬大雨警報中ツーリング
    コメント(0)