2017年11月13日
計器類を見る

毎度の8本直列パイロンです、
走行しやすく5mで間隔を設置。
滑らかな走りを実現させたくて
直線加速をゆっくり(少し)させ
旋回時に体を入れないように走らせました。
この練習で一番難しいのは直線スピードコントロール、
遅すぎると失速し
早過ぎるとギクシャクした走りになります。
今の自分は計器類による走行ができていません、
いい加減な感覚だけで走っています、
回転計、速度メーターを見ながらの走行が
できるように滑らかな走りをしつつ計器類を読む(チラ見)練習です。
感覚からの数値による自己管理ができるようになれば良いんだけど
まだまだ先は長そうですヽ(・∀・)ノ
Posted by ゴリマル at
20:53
│Comments(0)