2017年11月26日

香川県警合同ライディングスクール

本日曇りでした、

午後からポツポツと雨がほんの少し降ってました。

「ワタシは行くよ」とおつれさんに言って出撃!

本日30人ぐらい、



上級と初心者に分かれて開始、

自己申告で上級向けで練習されたい方は上級向け、

その他は初心者コース。

無謀にもワタシ上級者コースです、

VFR800でむちゃくちゃ上手な方がいまして

その方の走りを後ろから観察したかったんです。

1本橋鈴鹿で90秒を達成されてる方です、

本日1本橋乗ってすぐエンジン停止、直後に再始動と言う離れ業を

されていました、見ていて感動しました。

雲上人です。

コース的に

直線パイロンスラローム(8m間隔ぐらい)

千鳥(これも8mぐらい)

パイロン2ヶで停止後のUターン2回(幅員10mぐらい)

楽勝パターンで組んでくれていました、

コーススラロームでは

直線パイロンスラローム→クランク→S字→千鳥的に免許センターを走りました。

クランク、S字共々大型2種のコースを使用していますので速度あげて走れて快適!

A角もありましたが幅員が広いのでいくつものラインを楽しめます。

コースチェンジして

1本橋、波状路、低速パイロンスラローム、バイク専用8の字、40km急制動


低速パイロンスラロームを走る白バイ画像↑

1速のハンクラでできる限りゆっくり走ります、

この課題では波状路と一本橋は諦めてます、

波状路は速度をある程度高めて走り過ぎ去る感じで跳ねながら走行、

1本橋はタイム無視で10カウントしたらアクセルON

上記2ヶはGLの苦手とする課題なんです。

用事がありましたので15時前に戦線離脱。

楽しい1日でした、

関係者並びに関わって頂いた方に感謝!  


Posted by ゴリマル at 20:23Comments(0)ライダースクール