2021年05月31日
2021年05月30日
クシタニ 革パンツ K-1062Z K-1064
K-1062Z DUSTY MOTO PANTS II

昨日カタログを見ていて気になったモデル、
10年ぐらいクシタニの皮ブーツを使用していますが
雨に濡れようが少々の事では濡れた事がありません。
クシタニによれば大雨以外は大丈夫との事でした。
本日イワサキでメッシュパンツと一緒に拝見と思ったら品番違いしかなかった。
K-1064 INFINITY RIDE PANTS II

L/3wがあったので履いてみたらちょうど良かったが
膝から下の後ろ側が皮では無かったのでイマイチと思った。
おつれさんは「買えば!」と言っていたが
イマイチ気に入らないのでパス。
重たいのだがシャーリングの影響で動きやすく良い製品とも思えた。
※化繊の製品より動きやすかった、これにはびっくりした。
肝心のメッシュパンツ
K-1067M GROOVE MESH PANTS

現品が無かったが旧製品?らしきものはあった、
メッシュと思えぬほどの風通しかな?とも思った、皮が
従来の皮革にフッ素加工を施すことにより、エポックメーキングな撥水性能を実現した『プロトコアレザー』
ではない為パス。
K-1062Z DUSTY MOTO PANTS IIが気になったて知り合いの店員さんを
お願いしようとしましたが
かなり忙しそうにしていましたので平日に再度来店しようと思い退店しました。

昨日カタログを見ていて気になったモデル、
10年ぐらいクシタニの皮ブーツを使用していますが
雨に濡れようが少々の事では濡れた事がありません。
クシタニによれば大雨以外は大丈夫との事でした。
本日イワサキでメッシュパンツと一緒に拝見と思ったら品番違いしかなかった。
K-1064 INFINITY RIDE PANTS II

L/3wがあったので履いてみたらちょうど良かったが
膝から下の後ろ側が皮では無かったのでイマイチと思った。
おつれさんは「買えば!」と言っていたが
イマイチ気に入らないのでパス。
重たいのだがシャーリングの影響で動きやすく良い製品とも思えた。
※化繊の製品より動きやすかった、これにはびっくりした。
肝心のメッシュパンツ
K-1067M GROOVE MESH PANTS

現品が無かったが旧製品?らしきものはあった、
メッシュと思えぬほどの風通しかな?とも思った、皮が
従来の皮革にフッ素加工を施すことにより、エポックメーキングな撥水性能を実現した『プロトコアレザー』
ではない為パス。
K-1062Z DUSTY MOTO PANTS IIが気になったて知り合いの店員さんを
お願いしようとしましたが
かなり忙しそうにしていましたので平日に再度来店しようと思い退店しました。
Posted by ゴリマル at
17:00
│Comments(0)
2021年05月29日
バイクワールド 2輪館 メッシュパンツ巡り
メッシュパンツを新調する事にしました。
希望スペックは以下の通り
1 メッシュ生地だが裏にも生地がある
(書き心地がいい)
2 プロテクターはハード若しくはCE2
(痛い目はしたくない)
3 国内メーカー品
4 腰の部分にもプロテクター
コロナを嫌って開店直後の人の少ない時間帯を狙います。
バイクワールド高松店
ほとんどメッシュパンツがありません、ジャケットが大半で
メッシュパンツは10本ぐらいしかなかった。
早々に退店
2輪館高松店
こちらも同じくメッシュパンツ10本ぐらいしかなかった。
唯一コミネの製品でハードプロテクターが入った品があった、
試着したがLサイズの為入ったがキツキツだったのでパス

イワサキ高松店
ここはクシタニを買いそうでパスした、今回オフにも使いたいのでクシタニはパス
南海部品高松店
だんだん疲れてきたのでパス
自宅に帰ってコンビニコーヒーを頂き一服した。
上記2店あまりに品そろえが悪すぎて選択肢が無かった。
今度他2店にも行ってみよう。
狙い目通りお客さんの少ない時間帯に入れて良かった。
希望スペックは以下の通り
1 メッシュ生地だが裏にも生地がある
(書き心地がいい)
2 プロテクターはハード若しくはCE2
(痛い目はしたくない)
3 国内メーカー品
4 腰の部分にもプロテクター
コロナを嫌って開店直後の人の少ない時間帯を狙います。
バイクワールド高松店
ほとんどメッシュパンツがありません、ジャケットが大半で
メッシュパンツは10本ぐらいしかなかった。
早々に退店
2輪館高松店
こちらも同じくメッシュパンツ10本ぐらいしかなかった。
唯一コミネの製品でハードプロテクターが入った品があった、
試着したがLサイズの為入ったがキツキツだったのでパス
イワサキ高松店
ここはクシタニを買いそうでパスした、今回オフにも使いたいのでクシタニはパス
南海部品高松店
だんだん疲れてきたのでパス
自宅に帰ってコンビニコーヒーを頂き一服した。
上記2店あまりに品そろえが悪すぎて選択肢が無かった。
今度他2店にも行ってみよう。
狙い目通りお客さんの少ない時間帯に入れて良かった。
タグ :メッシュパンツ
2021年05月28日
2021年05月26日
太った メッシュパンツが入らない
無名のメッシュパンツを少し改造?して
プロテクターをグレードアップして追加して履いていました、
以下良い訳のオンパレードです(>_<)
元からソフトパッド仕様に無理矢理CEレベル2のパッドを入れて使用していました、
元からある物に比べてかなり大きくなったのを無理矢理入れて使用していましたので
キツかった、
だけどコロナでおうち時間が増えて体重が増加しました。
たぶん、社会現象だと思う、きっとそうだ!
ワタシは悪くないとおつれさんに訴えたのだ、
願いむなしく本日のお弁当に炭水化物は無かった、
今夜はおやつも出てこない、
これからのご飯は試練だ・・。
プロテクターをグレードアップして追加して履いていました、
以下良い訳のオンパレードです(>_<)
元からソフトパッド仕様に無理矢理CEレベル2のパッドを入れて使用していました、
元からある物に比べてかなり大きくなったのを無理矢理入れて使用していましたので
キツかった、
だけどコロナでおうち時間が増えて体重が増加しました。
たぶん、社会現象だと思う、きっとそうだ!
ワタシは悪くないとおつれさんに訴えたのだ、
願いむなしく本日のお弁当に炭水化物は無かった、
今夜はおやつも出てこない、
これからのご飯は試練だ・・。
2021年05月25日
2021年05月24日
他社バイクにオプティマの取り付けを依頼してみた
ドリーム店に他社(ヤマハ)のバイクにオプティマの取り付けを依頼してみた、
現在キャンペーンで取り付け費用込みでお安い。
結果からですが
「他社整備はしません」
とのお答えです。
このお答えはドリーム店により違います(しているお店もあるようです)
グループでドリームもやっているがHDもやっているとかはグループ内で仕事を回す事もあるようです
※お聞きした話
地方であまりバイクショップや用品屋がなく
地元で長らく営業していたお店がドリーム店になった場合
お断りが難しい地域事情もあると聞いています。
現在キャンペーンで取り付け費用込みでお安い。
結果からですが
「他社整備はしません」
とのお答えです。
このお答えはドリーム店により違います(しているお店もあるようです)
グループでドリームもやっているがHDもやっているとかはグループ内で仕事を回す事もあるようです
※お聞きした話
地方であまりバイクショップや用品屋がなく
地元で長らく営業していたお店がドリーム店になった場合
お断りが難しい地域事情もあると聞いています。
タグ :ホンダドリーム
2021年05月23日
おつれさんのヘルメット 次期候補 2 アライ アストロGX
なんといってもプロシェードシステム(サングラス)がOP設定されている事、
西日に向かって走ったり海岸線を走る時は有利です。
外観はおとなしいですが実質機能満載バージョンと言った所かな?

西日に向かって走ったり海岸線を走る時は有利です。
外観はおとなしいですが実質機能満載バージョンと言った所かな?

タグ :アストロGXアライ アストロGX
2021年05月22日
おつれさんのヘルメット 次期候補 1 アライ RX-7X
購入後数年が経過しました、使用頻度は少ないものの
ぼちぼち買い換え時期になってます。
アライがご希望なので
HPを見てみたら
RX-7Xが良さげで候補1となった。
理由はリセールが良くて他のモデルとさほどお値段が変わらない事。
実店舗で見てみたい。

ぼちぼち買い換え時期になってます。
アライがご希望なので
HPを見てみたら
RX-7Xが良さげで候補1となった。
理由はリセールが良くて他のモデルとさほどお値段が変わらない事。
実店舗で見てみたい。

2021年05月21日
新型オービスに対応した探知機が無い(バイク用)
今の主流はユピテルのZ320Bでしょうか?
あまりのロングランモデルです、
ワタシもこれ使ってますが新型オービスに対応したモデル
なんででないんでしょうかね?
自家用車は買い換え時に対応モデルに変更しました、
あまり飛ばす方ではありませんが
警報が鳴ると速度メーター確認する良い機会になっています。

あまりのロングランモデルです、
ワタシもこれ使ってますが新型オービスに対応したモデル
なんででないんでしょうかね?
自家用車は買い換え時に対応モデルに変更しました、
あまり飛ばす方ではありませんが
警報が鳴ると速度メーター確認する良い機会になっています。

タグ :新型オービス
2021年05月20日
ホンダ車以外整備NG
ドリーム店で過去聞いたお話、
他社バイクのパーツ取り付けを依頼した所
「他社バイクは基本緊急性がある場合を省いてお取り扱いできません」
お断りされるそうだが
これはドリーム店で温度差があるようで統一対応ではなさそうです。
車のディラーでしたら特殊な車輌以外OKな所がほとんどなんですが
バイクと車は販売、整備方針が違うようだ。
他社バイクのパーツ取り付けを依頼した所
「他社バイクは基本緊急性がある場合を省いてお取り扱いできません」
お断りされるそうだが
これはドリーム店で温度差があるようで統一対応ではなさそうです。
車のディラーでしたら特殊な車輌以外OKな所がほとんどなんですが
バイクと車は販売、整備方針が違うようだ。
タグ :ホンダドリーム
2021年05月19日
女性白バイ隊員が教える「正しい乗車姿勢」
出来ていない方多いです、
意外と多いのが直立した姿勢が良いと思われている方。
足をギアシフトやブレーキレバーの下にされている方、
ニーグリップを無視されている方も多いです
※発熱量の多いバイクで夏場は仕方ないと思います。
ライディングスクールでも同じ事を言われます。
腰痛を運転姿勢(乗車姿勢)が原因のみと言われる方もいらっしゃいますが
腰痛は複合要因だと思います。
タグ :正しい乗車姿勢
2021年05月18日
バガーにリアトランク
2021 Goldwing Bagger Extras 6
ごちゃごちゃ感はありますがシートを含めてここまで改造すると
乗り心地向上と積載能力が格段に向上しますな。
2018~2020までのSC79のリアトランクは狭すぎますからね。
タグ :Goldwing Bagger
2021年05月17日
モンベル ラップランドストライダーワイド
ワタシ靴は4Eです、日本人は3Eが標準、欧米人は2Eといわれています。
靴選びはいつも難航します、甲の広さが問題なんです。
モンベルのハイキングシューズを長年履き続けました、
最近ソールに違和感を感じるようになり調べて見ると
ソールにカミソリか鋭く尖った鉄のような物が入り込んでました、
ソールもかなり摩耗しています。
モンベルに相談するとソール張り替えが出来るとの事です、
現物を見てからとの事で本日持参しました、
内部のへたりはほぼ無いのですが
一部に擦れがありました。
結論ですが張り替え料金8.300円
新品が15.180円
約半額少し出してソールの張り替えと考えた時
新品購入(後続品)に舵を切りました。
従来品はこのまま履きつぶします。

靴選びはいつも難航します、甲の広さが問題なんです。
モンベルのハイキングシューズを長年履き続けました、
最近ソールに違和感を感じるようになり調べて見ると
ソールにカミソリか鋭く尖った鉄のような物が入り込んでました、
ソールもかなり摩耗しています。
モンベルに相談するとソール張り替えが出来るとの事です、
現物を見てからとの事で本日持参しました、
内部のへたりはほぼ無いのですが
一部に擦れがありました。
結論ですが張り替え料金8.300円
新品が15.180円
約半額少し出してソールの張り替えと考えた時
新品購入(後続品)に舵を切りました。
従来品はこのまま履きつぶします。
2021年05月16日
モンベル ステンメッシュ ハット スクリーン
キャップはありますがハット本体のメッシュがありません、
お出かけ先で歩くにはキャップよりハットです!



どうもステンメッシュと言う言葉に弱いんでしょうか?
バイク乗りの性分で
ステンメッシュ=強くて錆びなくてキラキラしていてカッコイイ
このイメージが頭から離れません。
と言う訳でこちらもおつれさん共々気に入りましてゲットしました。
ステンメッシュスクリーンは別売でした(>_<)
※個人的にはこのガンメタカラーよりシルバーの方が好きです、高齢者を意識している商品でしょうか?
お出かけ先で歩くにはキャップよりハットです!
どうもステンメッシュと言う言葉に弱いんでしょうか?
バイク乗りの性分で
ステンメッシュ=強くて錆びなくてキラキラしていてカッコイイ
このイメージが頭から離れません。
と言う訳でこちらもおつれさん共々気に入りましてゲットしました。
ステンメッシュスクリーンは別売でした(>_<)
※個人的にはこのガンメタカラーよりシルバーの方が好きです、高齢者を意識している商品でしょうか?
2021年05月15日
モンベル ステンメッシュ スクリーン
日中歩くと首回りに直射日光が当たって痛い、
若い頃あまり感じなかっただけど
皮膚の耐久性が落ちて来ている。
で、旧日本兵みたいな首元を隠す布?を求めましたが
洋服屋さんにはありませんでした。
モンベルに行ったらありました。
余談がありまして
この商品買ったの先週です、
実は割引がきいた旧商品を買っていたのですが
メッシュ部分が網戸のような構造になってましてその上から塗られている塗料の質に差があります、
本日返品して新しい新商品を買おうとしたら
おつれさんが
「しゃーない、旧商品ワタシが使ってあげる」
と恩売りされました(感謝してます)
2021年05月14日
2021年05月13日
2021年05月12日
乗り心地はSC68が上※おつれさん評価
シートに違いがありすぎるからしかたないと思う、
SC68はふかふか座布団シート
SC79はいわゆるバイクのシート
バイクの動きもSC68より79は運動性能に振っています。
総じてリアシートの乗り心地がよろしくないとご不満です!
SC68はふかふか座布団シート
SC79はいわゆるバイクのシート
バイクの動きもSC68より79は運動性能に振っています。
総じてリアシートの乗り心地がよろしくないとご不満です!
2021年05月11日
今までマフラー交換のみで性能があがった事はなかった
当然と言えばそうなんだけど
過去マフラー交換して体感したのは
1 音がおおきくなった
2 振動が増えた
3 トンネルが頭痛をおこす場所になった
大いなる自己満足の世界の商品なんだろうけど
パワー的に見て規制以前のキャブ車とか2STチャンバーなら体感できる効果がありました。
現行ではほぼ体感できる事はないと思われます。