2018年11月25日
ワコーズ pro-s 0w-30
0wからはじまるエンジンオイル(バイク用)少ないです
今まで色々試しましたが
どれもエンジンフィーリングに変化はほぼありません、
しかし
ミッションタッチは激変します。
今まで試した0Wからはじまるオイルは
純正G4 1リッター 3.078円
ワコーズ pro-s 1.944円
差額1.134円×4=4.536円
ディラーで車検と同時に交換すれば30%オフになり
G4 8.618円
業販店で10%OFFで
pro-s 6.998円
差額1.620円
となります。
あまり差がないですね。
エレメントの社外品との差も540円ぐらいなので
大雑把に2.000円の差になります。
GLほぼ水温計が規定以上にあがりませんので
社外品でも問題ないかと思います。
pro-sはネットの噂で乳化現象に強いらしいですが
ワタシは短時間での使用がほぼありませんのであまりメリット
がないかもしれません。
※指定はG1です。これだと1L 1.242円 ぐっとお得かも。
今まで色々試しましたが
どれもエンジンフィーリングに変化はほぼありません、
しかし
ミッションタッチは激変します。
今まで試した0Wからはじまるオイルは
純正G4 1リッター 3.078円
ワコーズ pro-s 1.944円
差額1.134円×4=4.536円
ディラーで車検と同時に交換すれば30%オフになり
G4 8.618円
業販店で10%OFFで
pro-s 6.998円
差額1.620円
となります。
あまり差がないですね。
エレメントの社外品との差も540円ぐらいなので
大雑把に2.000円の差になります。
GLほぼ水温計が規定以上にあがりませんので
社外品でも問題ないかと思います。
pro-sはネットの噂で乳化現象に強いらしいですが
ワタシは短時間での使用がほぼありませんのであまりメリット
がないかもしれません。
※指定はG1です。これだと1L 1.242円 ぐっとお得かも。
Posted by ゴリマル at 17:40│Comments(0)
│整備