2018年12月13日
急制動
自動車学校のコースにて直線を前後2ヶに分けて
急制動を行いました。
速度は自分の腕次第で自由に設定OKです。
ワタシ1度しただけでやめました、
理由は簡単です、ブレーキに負担をかけない為です。
1速を目いっぱい回してレッド直前65kmです、
そこから急制動、ものすごい負担がブレーキにかかります、
その後の課題走行に(トレイン)ブレーキのクールダウンをと思い
パスしました、
即刻課題を実行するように注意されましたが
上記をお話しして納得してもらいました。
急制動、ABS搭載バイクなら練習不要です。
ないバイクなら良い練習になると思います。
急制動を行いました。
速度は自分の腕次第で自由に設定OKです。
ワタシ1度しただけでやめました、
理由は簡単です、ブレーキに負担をかけない為です。
1速を目いっぱい回してレッド直前65kmです、
そこから急制動、ものすごい負担がブレーキにかかります、
その後の課題走行に(トレイン)ブレーキのクールダウンをと思い
パスしました、
即刻課題を実行するように注意されましたが
上記をお話しして納得してもらいました。
急制動、ABS搭載バイクなら練習不要です。
ないバイクなら良い練習になると思います。