2018年12月13日

急制動

自動車学校のコースにて直線を前後2ヶに分けて

急制動を行いました。

速度は自分の腕次第で自由に設定OKです。

ワタシ1度しただけでやめました、

理由は簡単です、ブレーキに負担をかけない為です。

1速を目いっぱい回してレッド直前65kmです、

そこから急制動、ものすごい負担がブレーキにかかります、

その後の課題走行に(トレイン)ブレーキのクールダウンをと思い

パスしました、

即刻課題を実行するように注意されましたが

上記をお話しして納得してもらいました。

急制動、ABS搭載バイクなら練習不要です。

ないバイクなら良い練習になると思います。


同じカテゴリー(練習)の記事画像
久々の練習 失敗
練習場所
クルクル10分
練習 1時間 初ステップ着地
gl1800 フルバンク
初8の字
同じカテゴリー(練習)の記事
 旋回が怖かった (2022-05-23 17:00)
 久々の練習 失敗 (2022-05-22 17:00)
 アメリカ流 練習 (2021-07-30 17:00)
 練習場所 (2021-07-11 17:00)
 女性白バイ隊員が教える「正しい乗車姿勢」 (2021-05-19 17:00)
 びびって速度が出ていない だから転倒する (2021-05-06 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
急制動
    コメント(0)