2019年03月12日

リアキャリア取り付けによるトランクの歪み

リアトランクにキャリアを取り付けていらっしゃる方も多いでしょう、

ワタシもそのひとりです。

トランクキャリアはアルミなので少しの変形をしながらうまく

トランクの蓋にそう形で無事なにごともないようについていました。

取り付け位置がまずいとトランクの蓋が割れたりクラックが入ったりする事は

ご存知な方も多い事実です。

だが思わぬ所にエラーが出ていました。

蓋を閉めた時の合わせ部分に偏りがあったようで

右側だけが塗装が剥がれ

黒いプラスチックが見えています。

外観から見えない部分ですし

トランクキャリアをつけなくともこうなっている場合もあるそうなので

絶対的にこの理屈が正解とも言えませんが

正解のような気がしております。


同じカテゴリー(クリアキン)の記事画像
買ってみて失敗だった品 2 ハイウェイボードセット
買ってみて失敗だった品 1
飛び出す缶コーヒー
壊れる、錆びるクリアキンシリーズ
錆びたナット交換 クリアキン ロアー ウィンドデフレクターセット
ドライバー フロアボードセット プレミアムミニ ハイウェイボードセット売ります
同じカテゴリー(クリアキン)の記事
 メッキもありました (2021-03-18 17:00)
 そろわない社外品 (2020-09-21 18:22)
 トランクキャリアの裏 メッキなくなる (2019-01-08 22:04)
 買ってみて失敗だった品 2 ハイウェイボードセット (2017-08-25 21:11)
 買ってみて失敗だった品 1 (2017-08-24 21:11)
 飛び出す缶コーヒー (2017-01-17 21:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアキャリア取り付けによるトランクの歪み
    コメント(0)